ミクストランってご存知ですか?
カフェと美容院、クリーニングと靴磨きなど、異業種の店舗が一緒になっている店のことです。
日食外食レストラン新聞にて「飲食店と異業種のコラボミクストランの可能性」と題して
私の分析執筆が掲載されました!
業界新聞ですが、御覧になれる方は是非読んでくださいませね
近所にも美容院とカフェの併設があります!
ゆっくりできる空間がウケているのかもしれませんね。
食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、
20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛
下記をタップ!
「ネオ餡子」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️
食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能
★LINE https://lin.ee/SRRufxx
★インスタ @oguratotalfood
★フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/
★公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp
新連載始まりました!
老舗の業界出版社の日本食糧新聞社の電子版の「プロの視点」という新コーナーです。
飲食関係向け、ビジネスパーソン向けですが、無料でどなたでもご覧いただけます。
トレンド分析など、凄く凄く!書いていて楽しいテーマ。
東洋経済オンラインなどの連載も終わっていたので、お話をいただいて嬉しいです。
初回テーマ:「タピオカは本当にインスタ映えなのか?今どきの若者にウケる食のポイント」です。
タピオカの流行り理由はどのメディアでも、「インスタ映え」と言われるのですが、果たしてそうなのか?
タピオカが流行った背景は、若者心理にズバッと パズルがはまったためだと思っています。
私独自の目線で、解析しました。
宜しければご覧ください。
毎月1度、掲載されます。「プロの視点」は、トップページの中段あたりにスクロールくださると見られます。今後ともよろしくお願いいたします。