あまりに簡単なのでレシピなし!「チーズオースト」第2弾!
どこまでカンタンでそれなりにヘルシーで健康的なのができるか、と思って。
今回は朝食、お酒のお供にもなる2選紹介しました。(^^♪
朝も楽しく、エナジーチャージ!
たべぷろ https://tabepro.jp/author/oguratomoko
連載している「たべぷろ」にて、ご紹介しました。
超簡単!チーズトーストのアレンジメニュー、あまじょっぱい編です!
食パンアレンジです。
「とにかく“カンタン!”」を今回は優先しているので、ほ~んと、簡単です。
でも、私なりのオリジナリティですよん。
試してみてくださいね。
エスニック、特に辛いカレーが昔から大好き。
友人とメキシカンで食事をして、バインミーを2種類購入しました。
うん??
見た目からして?
一口食べて、やっぱり。
パンが昨日のかな、GWですからね、あり得るんだけど、う~ん、
それするなら、保存方法と焼き直し提供方法も、もっともっと神経使ってマスターしてくださいね!
具材がおいしいだけに、残念だ。
日本の飲食業は、主食に「それやっちゃだめ」をやると、顧客は去っていきますよ~。特にサンドイッチはパンは主役のひとつ。
廃棄も忍びないので、かなり様々な工夫が必要ですが、
店が長く続くこと、愛される店が一つでも多いことを願っています。
自由が丘をマーケティング調査中です。
昨日オープンしたばかりのカフェは、テーブル椅子席で、靴をぬぎ、クレープを
いただく!
新しいスタイルですね、流行るかしらん?
こんなことが!!!
・「私が最近弱っているのは毎日なんとなく食べているからかもしれない」
・「世界一美しい食べ方のマナー」
・「少しのコツで印象が変わる美しい食べ方」
の3冊著書が、全部、アマゾンのカテゴリー1位になってました~♪
嬉しいです。
特に、「私が最近弱って~」は、マナーを離れ、メンタルに寄り添った自分なりの“言霊”をお伝えしたくて書いた本です。
出版社さんにもファンとおっしゃってくださる方がいます。
派手ではなく、地味にじわじわ読んでいただけて、ほんとに少しずつ。
それが何より有難い。
ですが、弱っている、と感じて居る人が多いことも事実として確認できてしまいます。
人を中傷せず、ゆるやかで、でも真面目に頑張って、そして幸せな気持ちになる、
そんな日々過ごしていきたい。
私にとって、ネットというものは、悲しみや辛さも作るのです。
いっぽう、刹那的ですがちょっとした喜びもくれるものですね。
宜しければ是非お求めくださいね!