【テレビ監修】

テレビ東京 番 組「ちょっとバカりハカってみた!」
放送日時:2025年11月19日(水)20:45〜21:54
にて。
お取り寄せ注文してから届くまで、一番長い商品は何?
という問いに何と答えますか?
監修で関わりました。番組で明らかになる予定です!
是非ご覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【生徒さん募集】

🌠食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、

 

20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。

 

🌠食の総合教室「食輝塾」

一生忘れないテーブルマナー所作とふるまい、食の知識を身に着けていただけます。

生涯損のない知識を活かしてくださいませ。

食輝塾(食の総合教室)は21年、毎月欠かさずやっています。

是非ご連絡お待ちしておりますね。

★長く続けられたのは生徒さんが良い方ばかりだから。感謝♪

毎月開催しています、

まだ同じ内容一度もしていません!!

食の総合教室「食輝塾」。

食から自分の柱を築きませんか?

🌠食輝塾は、zoomでも毎月開中❣️(対面と内容同じでいつでも振替できます)

食輝塾」ご興味ある方は、メッセくださね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛
下記をタップ!
ネオ餡子」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️

友だち追加

食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能

★LINE https://lin.ee/SRRufxx

★インスタ @oguratotalfood

フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/

公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp

 

【テレビコメント出演】

明日の月曜 16時35分頃から

「Nスタ」の「きょうのお値段」コーナーにて

食のトレンドの解説で、コメントが出ます。

JNN20局(関西エリア、他一部エリアのぞく)で放送されます。

元にになっている私の執筆記事はこちらです。

宜しくお願いします。

https://news.nissyoku.co.jp/restaurant/tanakak20250421111203314

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【生徒さん募集】

🌠食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、

 

20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。

 

🌠食の総合教室「食輝塾」

一生忘れないテーブルマナー所作とふるまい、食の知識を身に着けていただけます。

生涯損のない知識を活かしてくださいませ。

食輝塾(食の総合教室)は21年、毎月欠かさずやっています。

是非ご連絡お待ちしておりますね。

★長く続けられたのは生徒さんが良い方ばかりだから。感謝♪

毎月開催しています、

まだ同じ内容一度もしていません!!

食の総合教室「食輝塾」。

食から自分の柱を築きませんか?

🌠食輝塾は、zoomでも毎月開中❣️(対面と内容同じでいつでも振替できます)

食輝塾」ご興味ある方は、メッセくださね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛
下記をタップ!
ネオ餡子」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️

友だち追加

食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能

★LINE https://lin.ee/SRRufxx

★インスタ @oguratotalfood

フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/

公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp

 

日食外食レストラン新聞に、執筆記事が掲載されました。

たまごアレルギーの方は多く、表示指定食材となっていますが、

たまご料理は圧倒的に便利で多様性もあり、、たまごを使った商品、メニューは

多いですよね。

アレルギーの方は辛いだろうなあと思います。

 

最近、たまご不使用のメニューを掲げている店や、商品、業務用商品などが

増えています。

オムライスなどは、いわれなければ「え!卵使用していないの?」と

気付かないほどですよ。

 

卵不使用メニューは広がるか

書きました。

新聞は、オンラインでも購読可能です!

下記の、日本食糧新聞プロの視点をタップしてくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご連絡は、公式サイトから「お問い合わ」せ、

または、下記友だち追加をポチッとして、メッセージ入れていただけますか。

メニュー開発、業態問わずに25年ご協力しています。
トレンド分析や戦略提案も。
お気軽に公式サイトの中の「お問合せ」または、
下記友だち追加ポチッといただき、
メッセージいただければと存じます。

メッセージが無いとお返事できません。必ずメッセージを入れてくださいませ。

公式サイトはこちら http://www.totalfood.jp

💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛

下記をタップ!
メッセージを送信してください。
私本人からお返事致します❤️

友だち追加

🌠食のトレンドの背景、独自目線で分析しています。
ヤフーニュースなどで多く取り上げていただいております。

日本食糧新聞「プロの視点」連載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💎食のお得情報おつたえします💛
下記をタップ!
食べ物」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️

友だち追加

食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能

★LINE https://lin.ee/SRRufxx

★インスタ @oguratotalfood

フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/

公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp

しばらくブログも更新できずにいました。

今週はメニュー開発のお仕事の打ち合わせが連日になっています。

●物販の開発

●飲食店の開発

そして、今日はホテルと物販企業で打ち合わせです。

一社は季節の新メニュー

そして、もう一社はビュッフェメニュー

 

季節メニューは、半歩先取りが大事。一歩ではダメな業態もあります。

物販の場合、元々の仕入れルートか、新ルート開拓なのか、

オペレーションは大丈夫か、どこまでをPBにするのか、パッケージ価格、

商品シールなど物販ならではのバランスが必要です。

 

ビュッフェは、単にメニューだけではなく、コンセプトから陳列、器、サービス、
POPなどトータルのイメージがお客様の満足度を左右しますので、

トータルでご協力しております。

 

頑張ります!

皆様も、今日一日素敵に良い一日になさってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご連絡は、公式サイトから「お問い合わ」せ、

または、下記友だち追加をポチッとして、メッセージ入れていただけますか。

メニュー開発、業態問わずに25年ご協力しています。
トレンド分析や戦略提案も。
お気軽に公式サイトの中の「お問合せ」または、
下記友だち追加ポチッといただき、
メッセージいただければと存じます。

メッセージが無いとお返事できません。必ずメッセージを入れてくださいませ。

公式サイトはこちら http://www.totalfood.jp

💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛

下記をタップ!
メッセージを送信してください。
私本人からお返事致します❤️

友だち追加

🌠食のトレンドの背景、独自目線で分析しています。
ヤフーニュースなどで多く取り上げていただいております。

日本食糧新聞「プロの視点」連載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💎食のお得情報おつたえします💛
下記をタップ!
食べ物」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️

友だち追加

食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能

★LINE https://lin.ee/SRRufxx

★インスタ @oguratotalfood

フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/

公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp

大手食品関連企業様への講演のお仕事でした。テーマは、「最近の食のニーズと戦略」。
食のトレンドの共通項などお話させていただきました。

社員の皆様とランチさせていただき、
ディスカッションも効かせていただいて、私もとても楽しく過ごさせていただきました!
感謝。