2025年07月11日 | 森林循環経済創刊~執筆者になりました。 |
---|---|
2025年06月28日 | 社外役員が2社となりました |
2025年06月11日 | グルメバーガー日本一決定戦! |
2025年05月16日 | 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ |
2025年05月11日 | ハンバーガー番組監修 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > フードコーディナーター小倉朋子 > 社外役員が2社となりました
社外役員が2社となりました
2025年06月28日
【ご報告】
内定をいただいておりましたが、この度正式に、
スタンダート企業の社外取締役に承認されました。
また、厨房機器のスタンダート企業も昨年に続き再任をいただきました。
勉強を重ねながら、気持ちを新たに頑張りたいと思います。
新任となった日東富士製粉(株)についてですが、
日東富士製粉の小麦粉を仕入れている店は、奇遇にもいくつか知人が経営している店があります。
こだわりパン店のパイオニアともいうべき、パン作りに「哲学」をもつ
大好きな志賀さんの店「シニフィアンシニフィエ」、
大好きな志賀さんの店「シニフィアンシニフィエ」、
他にはない生パスタを通して積極的に地域活性や笑顔を生み出す、
御本人もいつも笑顔な富樫さんの店「パスタ・デ・スマイル」ほか、
「ここの料理の小麦は、日東富士製粉だったのか!」と私も驚いていました。
御本人もいつも笑顔な富樫さんの店「パスタ・デ・スマイル」ほか、
「ここの料理の小麦は、日東富士製粉だったのか!」と私も驚いていました。
こだわりの小麦料理を生み出す店舗が仕入れていることが多いのです。
小麦も種類がいっぱいあり、それぞれどの種類をどう使うかによって仕上がりの商品が異なります!
今後とも精進してまいります、よろしくお願い致します
