【新刊発売お知らせ】

5月29日に著書新刊が、発売されました。

日本語と英語でわかる!もっと知りたくなる日本 和食

英語と併記で、見開き1テーマになっていて、とても読みやすく、和食の文化をあらゆる角度から簡潔に紹介しています。

中学生までのお子様向けの本ですが、大人でも「へ~!」の発見がある本になったはず!

日本の和心、精神性の部分なども少し追記しています。

 

今回、今までにない難しさがありました。

本当はもっと書きたい、常に湧き上がることを書いてきたのですが、今回は、字数が少なく、日本語よりも英語に訳すと、

英語のほうが長文になるため、英語で字数が収まるように、

半分くらいに減らしました。

でも、お陰で、要点が簡潔にサクッと読みやすくなったかもしれません。

 

ママさん、パパさんは勿論、大人の方、学校や、ホテルなど、日本人も外国人も集まる場所にも買っていただきたい本だなあ、と思っています。

お知り合いなどいらしたら是非是非、声かけていただけたら凄く嬉しいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌠食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、

20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🌠食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、

20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。

 

🌠食の総合教室「食輝塾」

一生忘れないテーブルマナー所作とふるまい、食の知識を身に着けていただけます。

生涯損のない知識を活かしてくださいませ。

食輝塾(食の総合教室)は21年、毎月欠かさずやっています。

是非ご連絡お待ちしておりますね。

★長く続けられたのは生徒さんが良い方ばかりだから。感謝♪

毎月開催しています、

まだ同じ内容一度もしていません!!

食の総合教室「食輝塾」。

食から自分の柱を築きませんか?

🌠食輝塾は、zoomでも毎月開中❣️(対面と内容同じでいつでも振替できます)

食輝塾」ご興味ある方は、メッセくださね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛
下記をタップ!
ネオ餡子」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️

友だち追加

食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能

★LINE https://lin.ee/SRRufxx

★インスタ @oguratotalfood

フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/

公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp

 

 

東京ウォーカー11月号大リニューアル号にて
「北欧女子オーサと学ぶ ニッポンの習慣」が連載スタートします。
発売日:2018年10月20日です!
オーサさんは、とってもチャーミングで日本のアニメが好きで
日本に来ちゃったスウェーデンの女性です!
私は和の食文化のコラムを書かせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://www.kadokawa.co.jp/product/321802001489/