トップページ > 業務内容 > メディア出演・執筆

メディア出演・執筆

食トレンド、マーケティング、食事マナー、食文化、食育、箸、ダイエット、接客サービス、ホスピタリティ、自己啓発、郷土食…、「食」にまつわるあらゆる視点で御提案しています。

お問い合わせ

主なメディア出演・執筆実績(その他メディア経験は、下記にて更新中。)

日本テレビ「世界で一番受けたい授業」に先生として出演

食育の先生として食べ方や食生活環境について解説しました。http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/140308/02.html

2013年~新番組「めざせ!グルメスター」NHKBSプレミアム準レギュラー出演

地域のご当地B級グルメを応援する番組、メニュー開発のコメンテーターとしてアドバイスしています。

2008年~現在レギュラー講師として出演 隔週生放送中

NHKラジオ第一放送「ラジオビタミン」 <暮らしスパイス 心のテーブルマナー>
あらゆる切り口から食のマナーをお伝えしています。

2008年~現在レギュラー講師として出演 隔週生放送中

NHK総合テレビ「いっと6けん」テーブルマナー講師 シリーズ化となりました。

NHK教育テレビ「まる得マガジンスマートな食べ方の流儀」 好評シリーズにてテキスト監修

好評につきムック本も発売されました。

TBSテレビ「はなまるマーケット」講師として出演しました。

日本テレビ「みのもんたのおもいっきりイイテレビ」講師として生出演

御出演のタレントの皆様に食事作法をお伝えしました。

日本テレビ人気番組「スーパーテレビ情報最前線」 特集番組 プロデューサーとして仕事が放映

四万温泉の柏屋旅館のメニュープロデュースをさせていただく経過が半年の長期にわたり撮影。
そのプロデュースの様子や、斬新なメニューに大変な反響にて、オンエア後は、旅館サイトが
炎上になり、プロデュースのご依頼が殺到しました。

ページのトップへ

その他、著書・論文・論説、実績一覧はこちら

メディア出演・インタビュー受注・執筆記事

テレビ・ラジオ

  • 2024.3. 日本食糧新聞の電子版「プロの視点」にてYahoo!ニューストップに載る https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494810
  • 2024.2. 外務省主催 JAPAN VIDEO TOPICS(ジャパン・ビデオ・トピックス)http://web-japan.org/jvt/index.html
  • 2024.3.11 毎日放送(関西地区)の「よんチャンTV」にお好み焼きの新メニュー開発のポイント、具体的具材などの取材受けコメントと写真で出演
  • 2023.11.17 NHK名古屋「東海ドまんなか」生出演。おにぎりブームの背景を解説
  • 2023.12.11 監修本『おいしく!きれいに!魚の食べかた図鑑』③巻発売 子ども向け図鑑
  • 2023.11.21 監修本『おいしく!きれいに!魚の食べかた図鑑』➀➁巻発売 子ども向け図鑑
  • 2023.9.12 ラジオFM「番組名レコレール」教養あるテーブルマナーについてゲスト生出演
  • 2023.7.16 ytvテレビ「草彅やすとものうさぎとかめ」テーブルマナーの先生として出演。キャイーンウド鈴木さんに指導
  • 2023.4.19 TOKYOMXテレビ「堀潤モーニングFLAG」ゲストコメンテーターとして生出演。飲食店の子連れ客制限の是非を大激論コーナーにて
  • 2023.4.14 NHKプレミアム「偉人にチャレンジ」出演 宮本武蔵の伝説を現代でチャレンジする番組で箸つかいの指導(飛んでいるハエを箸でとる技)
  • 2022.11.30 TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ!」あんこの進化系が若い世代に人気 について、解説出演
  • 2022.11.11 読売テレビ「ZIP!」テロップ解説出演 カレーうどんの跳ねない食べ方
  • 2022.1111 フジテレビ情報番組「ポップup!」生出演 箸検定のトップ箸ソムリエとしての立ち位置
  • 202208オレンジページのウェルビーイングにて、取材受け、食へのこだわり、想いを語るhttps://www.wellbeing100.jp/posts/2010
  • 2022年8月月刊誌GINZA マナー特集号 テーブルマナー全ページ監修
  • 2022.6.11 NHKプレミアム、4K「偉人のチャレンジ」宮本武蔵の伝説~箸でハエをつかめるのか、専門家として指導、解説、出演
  • 2022.5.18 日本テレビ「スッキリ」海苔弁ブーム、高級化の背景を専門家として解説、出演
  • 2022.4.25 日本テレビ「月曜から夜ふかし」日本人のご飯事情のコーナーの監修、解説者として出演
  • 2022.2.4 読売テレビ「ten」ピスタチオについてヒットの背景を解説
  • 2021.8.13 テレビ朝日「スーパーJチャンネル」ギルティーパン(小倉の造語)が人気トレンドの背景を解説
  • 2021.7.14 福岡放送「めんたいワイド」にてハンバーガーの人気の背景を解説
  • 2021.6.25 テレビ朝日「コレって何の日本地図!?」にてコーミソースの人気の背景、理由を解説。ソースの地域別解説、分析出演。
  • 2021.6.7 仙台放送「Live News it!」生活情報ファイル 「オートミール」人気を分析、解説者で出演
  • 2021.6.4 NHK「チコちゃんに叱られる」先生として出演。番組初、先生が一人3役を行い、割箸について専門家として出演
  • 2021.6.1 Eテレ「バリューの真実」テーブルマナーの先生として出演。SixTONES(京本大我さん、森本慎太郎さん、ギャル曽根さんにキレイな食べ方を教える。
  • 2021.5.12 KBC九州朝日放送「バラエティのB」電話出演。割箸の専門家、文化について
  • 2021.4.5 NHK番組ニュース「まちかど情報室」出演。ナイフフォークの使い方メソッド
  • 2021.3.29 NHKニュース番組「まちかど情報室」に出演。箸で食べやすくきれいに食べるコツ
  • 2020.10.4 日本テレビ番組「ニノさん」にコメントにて出演。箸の歴史について
  • 2020.9.13 テレビ朝日番組「ポルポ」に出演。6種類の魚のきれいな食べ方を出演者に伝授
  • 2020.9.3「おとりよせネット YouTube動画」私の紹介したミラノプリン が、紹介される
  • 2020.6.22~26の5日間「DHC Lifestyle Council」(CROSS FM)にて、ゲスト出演。「ポジティブ脳な食べ方」の指導
  • 2020.6.9「JFN simple style-オヒルノオト-」ゲストとしてラジオ生出演。免役上げる食べ方、食材について
  • 2020.5.17「J-wave ナチュラルスタイル」ラジオ出演 仕事の話、食へのこだわりなど
  • 2020.5.14「くにまるジャパン極」ラジオ文化放送生出演 免疫力アップの食べ方解説、健康、ポジティブ脳な食べ方など
  • 2020.5.5「CHHERS FOR ALL J-WAVE」生出演 免疫力アップの食べ方解説、スーパーの売れ筋商品、ポジティブ脳な食べ方など
  • 2020.5.2 北海道放送「いっとこ!」お取り寄せの達人として、生出演
  • 2020.4.21 J-WAVE「STEP ONE」免疫力を上げる食事、食べ方について解説出演
  • 2020.2.26 毎日放送「ちちんぷいぷい」コメント監修出演
  • 2019.12 TBSテレビ「この差って何ですか総集編」総集編に出演 箸づかいの先生
  • 2019.10 TBSテレビ「この差って何ですか総集編」秋刀魚の正しい食べ方の先生で出演
  • 2019.TBSテレビ「この差って何ですか?」箸の持ち方について専門家として出演
  • 2019.0617 フジテレビ「直撃ライブ グッディ」箸づかいについて専門家として解説
  • 2019.0116NHKラジオ第一「ごごラジ!」生放送出演、食べ方を見直すテーマで、冷凍しておいし食やダイエットとメンタル、五感を広げる食べ方など講義
  • 2018.1218TBSテレビ「この差って何ですか」秋刀魚の正しい食べ方の先生で出演
  • 2018.0918ラジオTOKYOFM「高橋みなみのこれから、何する?」生出演、今日のベスト3先生コーナーにて先生として出演
  • 2018.0817ラジオBayFM「パワーベイモーニング」生出演、食べ方を指導
  • 2018.0813フジテレビ「ノンストップ」生出演、大人のたしなみ塾の先生
  • 2018.0516 FM東京「サンプラザ中野くんのRunner2020」インタビュー出演
  • 2018.0512 FM世田谷「カルチャー+」インタビュー出演2回目
  • 2018.0508 TBSテレビ「この差って何ですか?」出演。和食やほか料理の意外なマナーを指導出演
  • 2018.0505 FM世田谷「カルチャー+」インタビュー出演
  • 2018.0420 TBSテレビ「ビビット」にて、まるごとバナナのきれいな食べ方を指導出演
  • 2018.0331 毎日放送「魔法のレストラン特別篇~得する食べ方損するマナーベスト10」監修 高視聴率につき特別篇となる。第5弾
  • 2018.0330 ラジオJ-WAVE GOLDRUSH 生出演 アンジャッシュ渡部さんにテーブルマナーについて解説
  • 2018.3.15 TBS情報番組「ビビット」にて“世界一美しい食べ方のマナー”先生として、2回目出演
  • 2018.3.8 NHK「ごごナマ」にて“きわめ人”として、食の総合コンサルタントとしてコーナーに30分生出演
  • 2018.3.6 毎日放送「教えてもらう前と後」、食べ方の先生で30分出演
  • 2018.2.1TBS「ビビット」にて、和食洋食の世界一美しい食べ方の先生として生出演
  • 2018.1.17LaLaTVにて、タレント3名の方に食べにくい料理の食べ方を先生として指導出演
  • NHKラジオ第一放送「ラジオ深夜便」にて、「おいしい仕事人」に出演、箸文化、作法について40分語る
  • 毎日放送「魔法のレストランR」和食のマナー指導監修第4弾 鍋特集 高視聴率
  • <lテレビ東京「100円ショップのヒャッキン!」にて、シンガポールシェフに試作してもらう100円ショップ商品でアジアンテイストのラーメンをメニュー開発、アイディア提案、監修。
  • 毎日放送「魔法のレストランR」和食のマナー指導監修第3弾 寿司特集 高視聴率
  • テレビ朝日「芸能人格付けチェック」に和食マナーの先生で出演 初回から出演し続け高視聴率
  • 毎日放送「魔法のレストランR」和食のマナー指導監修第2弾高視聴率
  • テレビ東京「ありえへん世界」200回記念に、フレンチの食べ方の先生としてタレントさんに指導出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」秋野菜の目利き術を出演者に指導する先生として出演
  • 動画サイト「シトロン」にて、あらゆる食べ物、飲み物の美しい食べ方を動画出演&監修
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」和食の食べ方の先生として出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」秋野菜の目利きの仕方を指導する先生として出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」夏の食べにくい食べ物の美しい食べ方の裏技の先生として出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」ママ友ランチ会たしなみの先生として出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」食中毒予防のお弁当の調理法、指導する先生として出演
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」披露宴の子供のマナー、たしなみの先生として出演
  • テレビ朝日「キスマイレージ」ジャニーズアイドルに食べ方監修出演
  • テレビ料理情報番組「魔法のレストラン」で、得する食べ方存する食べ方監修
  • テレビバラエティ番組「林修先生が驚く初耳学」で、スイーツの食べ方の監修協力
  • TOKYOMXテレビ「ひるキュン!」ママ友ランチ会たしなみの先生として出演
  • テレビバラエティ番組「林先生が驚く初耳学」で、食べ方の内容の監修協力
  • テレビ朝日「芸能人格付けチェック」和食マナーの先生として出演
  • MXTV 9チャンネル「ひるキュン!」お花見のたしなみの先生として生放送に生出演
  • NHK Eテレ「Rの法則」ハンバーガー、フライドチキンなどのきれいな食べ方先生として出演
  • 毎日放送「ちちんぷいぷい」電話にて出演。カレーライスのきれいな食べ方
  • J-WAVE GOLDRUSH出演、MCのアンジャッシュ渡部さんにテーブルマナーをお伝えする
  • 東海テレビ「オトナ養成所バナナスクール」に食べにくい食べ物の食べ方の先生で出演、バナナマン様MC
  • おとりよせネットの達人としてチーム・シェフコンクールの商品審査
  • 文化放送「福井謙二のグッモニ」生出演。箸について語る
  • TBSテレビ「王様のブランチ」著書を特集コーナーに出演。食事マナーをMCタレント新川優愛さんに指南.
    反響は凄く、アマゾンで全アマゾン書籍の25位、カテゴリーは3つで、全て1位tとなる
  • テレビ朝日「芸能人格付けチェック」特番組にて、和食マナーの先生としてタレント様に食べ方指導、10回目出演
  • FM東京「アポロン」出演 いただきもののお返しの逸品をセレクトして薦めるコーナーにて、3回にわたり、良品をセレクトしてお薦めする
  • FM東京「中西哲生のクロノス」出演 著書『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』の内容についてインタビュー受ける
  • 専門サイト「おとりよせネット」にて、お取り寄せの達人として商品紹介
  • テレビ朝日「芸能人の格付けチェック」3時間スペシャルにて、料亭の料理の食べ方を、先生として出演、好評番組
  • テレビ朝日「芸能人の格付けチェック」3時間スペシャルにて、箸づかいの先生として出演。出演回数シリーズ10数回となる
  • NHKEテレ「Rの法則」第2段出演。魚の一尾塩焼きのきれいな食べ方、友達のお母さんに好かれる振る舞いとは?コミュニケーションマナーを解説にて出演。出演したタレントさん皆さん綺麗な魚の食べ方に変身
  • NHKEテレ「Rの法則」にて、納豆の食べ方、フィルムのはがし方のオリジナルネタを紹介、解説にて出演。番組プロデューサー以下スタッフ皆様に好評ネタ
  • テレビ朝日「芸能人の格付けチェック~超大物大御所軍団~」にて、箸づかいの品格の先生として出演。
  • JCOM番組「ステキプラスライフ」にゲストとして生出演。箸文化やマナー、シュークリームなどの食べ方をご紹介する。
  • テレビ朝日「キス濱ラーニング3」にて、キスマイフット2の皆様とよゐこの濱口さんが箸検定を受験。先生&試験官として出演。
    ※「箸検定」は代表を務める日本箸文化協会が認定する世界で唯一の箸の検定。
  • 日本テレビ「世界で一番受けたい授業」に先生として出演
    食育の先生として食べ方や食生活環境について解説しました。http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/140308/02.html
  • テレビ朝日「GO!オスカル!X-21」にて、国民的美少女コンテストのファイナリストアイドルグループの食べ方指導先生として出演。
  • NHKラジオ第1「つぶや句575」にて、生放送、生出演。食事マナーを575にして、解説
  • FMラジオ「News Delivery」TOKYO道草LIFEのコーナー生放送にて。テーブルマナーについて特集、講師として生出演。
  • NHK総合テレビ報道番組「情報まるごと」にて、和食のユネスコ無形文化遺産登録記念して、当日に和食の真髄、および和食マナーについて解説、生出演
  • FM東京「中西哲生のクロノス」にて、生出演。和食の無形文化遺産について
  • FM東京「中西哲生のクロノス」にて、生出演。箸づかい、箸文化について
  • フジテレビ朝の情報番組「とくダネ!」出演。鍋の箸マナーについて解説
  • フジテレビ情報番組「ノンストップ」にて、テーブルマナー特集のコーナー。監修した雑誌が紹介される。
  • NHKBSプレミアム番組「めざせ!グルメスター」にて、メニュー開発と地域活性プロフェッショナルのアドバイザーとして出演。
    徳島県阿南市のハモを使った「あなん丼」について、アイディアメニューを提案、地域活性の戦略の提案を行う。
  • NHKBSプレミアム、テレビ番組「めざせ!グルメスター」にて
    京都市ピリ辛丼ぶりのご当地新メニューを応援。メニュー開発、地域活性のプロとして出演http://www4.nhk.or.jp/gourmet/x/2013-06-13/10/31843/
  • NHKBSプレミアム、テレビ番組「めざせ!グルメスター」にて
    和歌山県ご当地フード「たっちょほねく丼」の新メニューを応援。
    メニュー開発のプロフェッショナルとして出演http://www4.nhk.or.jp/gourmet/
  • 新番組「めざせ!グルメスター」NHKBSプレミアム準レギュラー出演
    地域のご当地B級グルメを応援する番組にて、メニュー開発のプロとしての立ち位置から、コメンテーターとしてB級グルメのアドバイスしています。
  • 朝日放送television「Oh!どや顔サミット」にて箸づかいの専門家として出演。
    好評につき番組内シリーズ化となり多数出演することとなる。
  • 老舗生活雑誌「クロワッサン」にて、食べても太らない、ダイエット料理のオリジナルレシピを10品掲載。
    簡単でおいしいと評判になる。
  • テレビ朝日「OH!どや顔サミット」3時間番組にて、箸づかい講師として出演、出演芸能人への指導
  • 関西テレビ 特集番組「順番番長」カロリー栄養・蟹の食べ方ほか、取材協力
  • フジテレビの情報番組「目覚ましテレビ」にて、魚の食べ方達人として協力、出演
  • 日本テレビ情報番組「ZIP!」にて、しじみ汁のしじみの食べ方の専門家コメントにて出演
  • BS朝日「エコの作法」にて、和食文化、マナー先生として出演。魚の食べ方ほか。
  • NHK Eテレ番組「デザインあ」箸特集にて監修
  • 日本テレビ番組「ZTP」バーニャカウダ人気の理由についてコメント出演
  • NHK総合TV「歌うコンシェルジュ」内スマートな食べ方の流儀
  • 福島中央テレビ情報番組「ゴジてれChu!」ホテルメニュー開発ポイント」コメント
  • NHK教育テレビ「まる得マガジン スマートな食べ方の流儀」監修、出演
  • NHK教育「まる得マガジン」「スマートな食べ方の流儀」全12回。講師、監修、出演
  • 福井放送「げんき一番若狭ほっと直送便」出演
  • 福井FM放送「箸文化協会、箸検定」について出演
  • 報道番組「スーパーJチャンネル」TV朝日 カレーうどん食べ方指導出演
  • FM神戸BRAND NEW EYES箸文化について出演
  • 文化放送「斎藤恵子のミセスサンデー」食育について出演
  • テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」食べ方指導出演
  • テレビ神奈川「カルチャーSHOwQ」日本料理特集監修&出演
  • テレビ神奈川「カルチャーSHOwQ」懐石料理監修出演
  • TBSテレビ「はなまるマーケット」ケーキの食べ方指導で出演
  • 関西テレビ「美向上計画」マナー講師として出演
  • TBSテレビ「2時っチャオ」テーブルマナー指導者として出演
  • NHKラジオ放送「ラジオビタミン」レギュラー出演中(2008,4~)
  • NHK「いっと6けん」マナー特集ゲスト講師として出演
  • 2020年9月 週刊誌「女性セブン」特集~今食べるべき最強の魚の食べ合わせ~監修取材受注
  • 日テレ「みのもんたさん おもいっきりテレビ」かっこいい食べ方特集ゲスト講師生出演
  • ニッポン放送 「うえやなぎまさひこのサプライズ」 テーブルマナー生出演
  • WaterLifeWebにてインタビュー、水を使った健康レシピ公開
  • ニッポン放送 「うえやなぎまさひこのサプライズ」 著書インタビュー
  • テレビ朝日関西「おはようABC」箸作法について特集番組インタビュー取材
  • TBS クイズ番組「あなたこの違いわかりますか」コメンテーター
  • 日本テレビ月曜特番「スーパーテレビ」にて旅館のフードプロデュースの過程が特集放映
  • 文化放送 「寺島尚正のラジオパンチ」 テーブルマナー解説出演
  • ページのトップへ

    インタビュー受けた記事/執筆記事/著書/監修本/監修記事

  • 20231211監修本『美味しく!キレイに!魚の食べかたずかん』③刊発売 子ども向け図鑑
  • 20231121監修本『美味しく!キレイに!魚の食べかたずかん』➁刊発売 子ども向け図鑑
  • 20231121監修本『美味しく!キレイに!魚の食べかたずかん』➀刊発売 子ども向け図鑑
  • 202309【日食外食レストラン新聞】クローズアップ現在ページ「おにぎりブームにみる消費者の需要変化について」分析解析執筆
  • 202309【日食外食レストラン新聞】外食で「ソロ飯(一人飯)」の店が増加傾向、その背景を分析した記事が好評につき日食外食レストラン新聞にも掲載
  • 202309 週刊女性セブン「脂肪が激落ち血糖値下げる最強の食品」を選択、ランキングをし、理由を解説している
  • 202307「騒ぐ、長時間居座り…飲食店が迷惑客を“出禁” メリット&デメリットをコンサルタントに聞くにて取材受けてYahoo!ニュースになり掲載される
  • 202306「Z世代からみたハンバーガーと牛丼との違い」について調査分析した執筆記事が日本食糧新聞電子版アクセスランキングトップになる
  • 202306東洋経済オンラインにて3回にわたり、テーブルマナーについて取材受けた記事が掲載される。
  • 202306別冊特別号「LDK」の『神やせダイエット辞典』別冊内にて、見開きオリジナルダイエット方法が掲載となる。
  • 202305「プレジデントオンライン」にて、世界のビジネスエリートの教養としてのテーブルマナーが3回にわたり掲載。好評となる。
    ナプキンのたたみ方、ワインの注がれ方など具体的な方法を伝授
  • 202304会員誌「月刊のむシリカ」ナイフとフォークの使い方を監修
  • 20230425~5回「ダイヤモンドオンライン」に著書関連の、会食マナーについて5回に亘り掲載される
  • 20230427週刊新潮「掲示板」コーナーに、著書の件で取材を受ける(顔写真付き)掲載
  • 20230420カフェと喫茶店の違いについて、取材受けて答えた記事がYahoo!ニュースになる。
  • 202304日経新聞プラス1「くらし探検隊」に、箸の長さについて取材受注記事掲載
  • 202304会員誌「月刊のむシリカ」に、4回にわたり連載「一回目「スプーンの使い方」監修
  • 202303取材受けて答えた記事がYahoo!ニュースになる。「回転ずし店が「オーダー制」を導入したらどうなる? メリット、デメリットを専門家に聞く」
  • 202303月刊「のむシリカ」ミネラルウォーター会員月刊誌連載開始「会食でスマートにふるまえる~箸編」監修
  • 202303取材受けて答えた記事がYahoo!ニュースになる。「相次ぐ迷惑行為で客席から調味料撤去 飲食店のメリット、デメリットは? 専門家に聞く」
  • 202302【週刊女性セブン~体温を上げる食品ベスト20】1位から5位まで選択して、公開しています。基礎体温アップにて免疫力を上げるコツの解説を行う
  • 202301【SINPLEプラス】持田製薬グループ顧客向けPR誌にて 美しく、食べる(心と体が豊かになる食べ方の法則)独自メソッドが特集される 冊子まるごとメソッドページとなる
  • 202301【anan】マナー特集号にて 食事マナーページ全監修
  • 202212【日食外食レストラン新聞】立ち食い業態を解説した記事が掲載される
  • 202212【食べ物通信】20231月号特集「生きる力を育てる日本の箸」執筆監修
  • 202212【coopdeli】迎春特集号にて「おせちのウンチク、簡単アレンジメニュー」コラム執筆
  • 202212【女性セブン】週刊誌にて、最強の抗酸化食品ランキングを監修。
  • 202211【読売新聞】冬でもかき氷を食べる傾向について、取材を受けてコメントが掲載
  • 202211【週刊文春】人気の連載カラーページ「私のお気に入りのお取り寄せ」の取材を受け、京都よしむらを紹介
  • 202211【yahooニュースになる。専門家として取材受けた記事】客が落とした料理を無料で店が作り直すのは過剰か?について
  • 202210【デルメッド通信冬号】「美しいくらし 美しいからだ」小倉朋子の健康、ダイエットメソッドをインタビュー受注
  • 202210「美人百花」11月号~品の良さが現れるもの」特集にて、商品を選定する10名に選ばれる
  • 202209日本食糧新聞電子版の全てのニュースの8月アクセスランキング1位になるネオ餡子(筆者命名)「https://nissyoku.us20.list-manage.com/track/click?u=34608a6115150d556772dcdf3&id=f2eeb065a1&e=7e0cc4cfa7」
  • 202208ヤフーニューストップ記事になる。夏に温かい焼き芋、おでんを食べたい背景と、ファジー傾向
  • 2022年6月月刊誌steady  特集「上品な人に見える食事のマナー 箸づかい」全監修&食べ方実践、手の画像
  • 2022年4月ムック監修本「上品な人に見える食事のマナー」ほとんどのページ監修&表紙以外の食べ方実践、手の所作
  • 2022年4月月刊誌「MORE」大人のマナー特集号にて、食事マナーページ監修
  • 2022年3月月刊誌「Happy?」「著書痩せる味覚の作り方」を特集記事。オリジナルメソッド&オリジナルメニュー4つをカラーで掲載
  • 2022年1月朝日新聞「サザエさんをさがして」七草がゆ特集 食の専門家としておかゆの文化、歴史、トレンドなどに解答
  • 2022年1月オトナの情報勉強サイト「オトナンサー」連載開始 食の専門家として飲食業に関わる全ての質問に回答する
  • 2022年1月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「虎にちなんだおすすめ食品」を食の有識者として選定
  • 2021年12月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「あらゆる不調を撃退する最強食品ベスト50」食の有識者として監修
  • 2021年12月「2022お料理家計簿」監修者として参加
  • 2021年12月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「正月太りを撃退する最強食品」食の有識者として監修
  • 2021年11月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「食べ過ぎると毒に変わる健康食品ワースト17」食の有識者として監修
  • 2021年9月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「血液サラサラになる最強食品ランキング」食の有識者として監修
  • 2021年9月週刊誌「女性セブン」にて、特集ページ「五十にして朝食を考える」食の有識者として監修
  • 2021年8月親子で楽しむ!! 食育 BOOK(西部ガス冊子)箸の持ち方、箸づかいページ監修
  • 2021年8月週刊誌「女性セブン」にて、夏の冷えに勝つ最強食品ランキング監修
  • 2021.6 週刊誌「女性セブン」にて、健康食にひそむ罠~本当は体に悪い食品ランキング監修
  • 2021年6月日本食糧新聞電子版「納豆トレンド」連載執筆
  • 2021年6月月刊誌「キリスト教保育」連載「お箸のはなし」
  • 2021年5月月刊誌「キリスト教保育」連載「心と食卓」
  • 2021年4月月刊誌「キリスト教保育」連載「おやつは甘いもの?」
  • 2021年3月研究論文「割箸にみる文化的役割~フードサービス業における店と客との関係性からの考察」公刊フードサービス学会
  • 2021年4月10日「日経プラス1」何でもランキング~海鮮煎餅ランキングを監修~
  • 2021年1月月刊誌「LDK」~小倉朋子のうる箸のグルメ~ 連載最終 4年半連載した
  • 2021年1月「季刊 ひょうご経済」にて、「達人になる」お箸文化についてインタビュー記事掲載される
  • 北海道新聞に掲載「家族で箸づかい」特集記事のインタビュー受注・監修
  • 2021年1月15日北海道新聞に掲載「家族で箸づかい」特集記事のインタビュー受注・監修
  • 2020年12月「」最上のおもてなし」箸文化のおもてなし執筆掲載
  • 20201月号日経トレンディ「ふるさと納税最強ガイド」特集記事でおいしいもの監修
  • 2021年1月号月刊誌「致知」にインタビュー受注、「食べ方は生き方」として私の仕事の歩みが紹介される
  • 2020年10月 おとりよせネット おとりよせの達人として「魚貝のスープ盛り合わせ」紹介https://www.otoriyose.net/tatsujin/om0044/21679
  • 2020年9月 おとりよせネット おとりよせの達人として「熱海ぷりん」紹介
  • 2020年9月 週刊誌「女性セブン」特集~今食べるべき最強の魚の食べ合わせ~監修取材受注
  • 2020年8月 週刊誌「女性セブン」特集~今食べるべき最強の魚~監修取材受注
  • 2020年7月週刊誌「女性セブン」特集~食べる時間別最強の食品~監修取材受注
  • 2020年7月「ANAファイナンシャルジャーナル」小倉式食事七則紹介https://financialjournal.ana.co.jp/career/detail/id=4658
  • 2020年7月「プロの視点」連載 日本食糧新聞電子版 コロナ後の飲食店のサービスについて
  • 2020年7月「大手小町」箸の持ち方取材受注
  • https://www.otoriyose.net/tatsujin/om0044/20553
  • 2020年7月「おとりよせネット」おとりよせの達人としてジェラートを紹介
  • https://www.otoriyose.net/tatsujin/om0044/20553
  • 2020年6月25日号 週刊誌女性セブン「空腹との闘い方」特集、専門家として方法をお勧め
  • 2020年7イオン会員雑誌「mom」7月号 おとりよせ特集 巻頭対談にて出演
  • 2020年6読売新聞社オンライン「大手小町」箸が持てたほうが良いか、正しい持ち方などを取材受注
  • 2020年6月週刊誌女性セブン「プロが選ぶ世界の最強食品」プロとしてお勧め食材を5つ紹介
  • 2020年5月週刊誌女性セブン「ステイホームでも元気になる最強食品」プロとしてお勧め
  • 2020年3月『フードサービス業の理解に向けた学生指導~ゼミ活動一例~』ホスピタリティ・マネジメントvol.10 2020第10巻第1号
  • 2020年3月聖教新聞「和食の食べ方特集」全監修
  • 2020年「女性の手帳」監修
  • 2020年3月号ファッション誌「Numero」の峰ゆなかさんの連載監修
  • 2020年2月コミックエッセイ「北欧女子オーサの日本を学ぶ」(KADOKAWA)監修
  • 2020年1月ムック本「誰からも好かれる人の気くばり帖」監修 7ページ
  • 2020年3月修士論文「日本における箸と儀式との関係性」東洋大学大学院国際観光学研究科 松尾賞受賞
  • 2020年1月雑誌女性セブン 特集記事「花粉症を予防緩和する最強の食品」監修
  • 2019年12月一年執筆、監修で連載している雑誌「東京ウォーカーの連載最終回「北欧オーサの日本文化を学ぶ」
  • 2019年12月雑誌女性セブン」特集記事「インフル・ノロ・風邪に有効な最強の食品」監修
  • 2019年12月日本食糧新聞電子版「プロの視点」新連載開始。飲食店、プロ、ビジネスパーソン向け
  • 2019年12月月刊誌「公民」連載記事「幸せな食の食べ方」更新
  • 2019年11月雑誌「LDK」連載記事「うる箸のグルメ」更新
  • 2019年11月雑誌「THE GEDSTSU」巻頭インタビュー記事掲載
  • 2019年10月雑誌「クロワッサン」大人のマナー新常識特集号にて、北京ダッグ食べ方紹介
  • 2019年6月著書が北京で出版される『一生使える食べ方のマナー』食帖
  • 2019年7月女性週刊誌『女性セブン』の特集記事「内蔵脂肪を減らす食材」解説掲載
  • 2019年7月女性週刊誌『女性セブン』の特集記事「更年期障害に効く食材」解説掲載
  • 2019年6月女性週刊誌『女性セブン』の特集記事「肌力を上げる最強食品」解説掲載
  • 2019年4月<a “https://precious.jp/articles/-/10821″>precious.jp”>Precious.jpにて「食べにくいパンを上品に食べる6選」指導監修
  • 2019年2月ムック本『おいしい魚と日本酒』にて、「魚を上手に食べる手順」指導掲載
  • 2019年1月号~月刊誌『サインズオブザタイムズ』巻頭特別インタビュー掲載。「食べ方を変えると人生が変わる」
  • 2018年11月号~月刊誌『Tokyo ウォーカー」にて新連載開始。スウェーデン女性から見た日本の不思議のコミックエッセイの監修、指導者としてコラム執筆
  • 2019年1月号女性誌「In Red」特集記事「美しい食べ方どうするの」全頁を監修
  • 2019年1月号女性誌「Oggi」特集記事「アレを貴族はどう食べる?」全頁監修
  • 2018年10月雑誌「いただきますごちそうさま」冬号の特集記事「小学生までに身に付けたい食事のマナー」全頁監修
  • 2018年10月全国農業新聞特集記事「食事を大切にするマナー」取材うけた特集記事に載る
  • 2018年10月東京ウォーカー新連載「北欧女子オーサと学ぶ ニッポンの習慣」にて、監修、及び、和食文化、和文化のコラム執筆開始
  • 2018年9月化粧品「モイスティーヌ」季刊誌特集ページ「フレンチマナー」インタビュー記事掲載
  • 2018年9月ホットペッパー」特集ページ「食べ方モンスター化注意報」監修
  • 2018年9月「日経新聞夕刊」Bizワザにて、健康的にランチを選ぶコツを解説
  • 2018年8月監修本「世界でいちばん美しい食べ方」(扶桑社)
  • <li2018年6月監修本「人生が変わる美しい食べ方」
  • 2018,6,29日ヤフーライフマガジン
    で、チェーン展開の店のスタミナ夏グルメを食べて解説。
  • 2018,5月雑誌「ガールズトレンド」2018、19号 美しい食べ方特集ページ監修
  • 2018,5月29日キュレーターサイト「プレシャス」にて、ダイエットコンサルタントの立場から10秒でできる食べ過ぎ防ぐ習慣メソッド取材受注
  • 2018,5月9日キュレーターサイト「マイベスト」にて、ダイエットコンサルタントの立場からヘルシーおやつを紹介
  • 2018,5月8日新刊「仕事ができる人はお米の食べ方が美しい~10秒で一流に見せる食事術」(かんき出版)発売
  • 2018,4月 おとりよせネットおとりよせの達人おススメとし商品(ミラノプリン)紹介
  • 2018,3月 東京建物オーナー向け月刊誌「Brillia」特集ページ食事のマナー監修
  • 2018,3月 月刊誌「MORE」『別冊オフィス映えパーフェクトマナーブック』監修
  • 2018,3月おとりよせサイト「おとりよせネット」おいしいマルシェ内 ギフトの選び方について執筆
  • 2018,2月マルコメサイト「発酵美食」内、新シリーズ「食の哲学」第一弾インタビュー受注
  • 2018,1月サイトおとりよせねっとにて「おとりよせの達人セレクト」商品執筆選択
  • 2017,12月サイトおとりよせねっとにて「おとりよせの達人セレクト」商品執筆選択
  • 2017,12月サイトパコマpacomaにて「箸づかい 大丈夫?マナー大特集」監修
  • 2017,12月サイトマイロハスにて「劇的に人生が変わる食べ方」として小倉朋子のメソッドを特集https://www.mylohas.net/2017/12/066168eat_method.html
  • 2018,3月号 PHP「からだスマイル」にて美しい食べ方で栄養ゲット!集ページ監修
  • 2017,12 女性誌「美ST」にて美しい食べ方飲み方特集ページ監修
  • キュレーターサイトマイロハスにて、「食べ方の5つのメソッド」紹介、監修
  • 雑誌Hanakoにて、特集号「いま絶対に行きたい店」専門家としてコメント掲載
  • 女性ファッション雑誌BAILAにて、特集ページ「究極にモテる食べ方」監修
  • 男性向けこだわり雑誌MOMENTUMにて、「舌が驚く食感」の視点で、選りすぐりの美味しい食品を
  • 全国米販協会「ごはん彩々
  • 2017,9月サイトおとりよせねっとにて「おとりよせの達人セレクト」商品執筆選択
  • 」特集にて箸マナー、和食マナー基本盛り付け監修
  • 老舗月刊誌「GINZA」9月号、レディのためのテーブルマナー特を監修
  • OZ PLUS雑誌ムック「食べても太らない食習慣」専門家として自身の食習慣を紹介
  • MYLOHAS特集記事「人生が劇的に変わる食の哲」として、専門家小倉朋子として載る
  • ゼクシィプレミア夏号別冊披露宴マナー監修
  • 週刊プレイボーイのネット版「週プレNEWS」に連載執筆開始
  • 2017,6月サイトおとりよせねっとにて「おとりよせの達人セレクト」商品執筆選択
  • ABCクッキングスタジオ発行の月刊誌「NICO TABLE」に連載執筆開始
  • 月刊「公民館」に連載執筆開始(全国の公民館にあり
  • 朝日新聞「be」にて2回にわたり、箸文化、箸マナー、お薦めの箸選びについて取材監修
  • 月刊誌「GLITTER」にて世界一美しい食べ方と題した特集にて、8ページ監修
  • 「箸を通して命をいただく」エッセイ寄稿 日本政策金融公庫農林水産事業本部の機関誌「AFCフォーラム」
  • 「東京カレンダー」にて、見栄えするパーティに映えるスイーツを紹介
  • 月刊誌「LDK」にて、新連載「小倉朋子のうる箸のレシピ」2017年2月号から開始
  • 2017,3月サイトおとりよせねっとにて「おとりよせの達人セレクト」商品執筆選択
  • NTTグループサイトトレース「おとなの補修時間」美しい食べ方特集監修
  • ヤヨイ会計ソフトサイトにてインタビュー「商品開発のヒント」特集ページ監修
  • オレンジページ、ローストチキンの食べ方を伝授」特集ページ監修
  • <li>ベネッセ教育情報サイトにて「よそのお家に行かせても恥ずかしくない! これだけは身につけさせたい食事マナーの超基礎」特集ページ監修
  • 【ホットペッパー10月号】「ごはんデート」特集ページ監修
  • 朝日新聞「くらしの窓」和食の作法特集ページ監修
  • 女性誌「
  • 女性誌「In Red」の特集ページ「品格が上がる美しい食べ方」監修
  • 女性誌「Domani」鍋特集にて、オトナの鍋マナー監修
  • キュレーションサイトby.S特集「コンビニ食で健康的に選ぶ女性向け」提唱特集、人気記事になる
  • 東洋経済オンライン「好きなものを最初と最後に食べる人は太る」記事一位に
  • 雑誌ESSEムック本「覚えておきたい!暮らしの基本」食事食べ方ページ監修
  • HOTPEPPER「ごはんデート攻略法、知っておきたいこと」ページ監修
  • 日経ウーマンオンライン、私のダイエットメソッド特集第3弾、人気ランキングトップ記事となる「夜中に食べ過ぎないおまじない方法
  • 雑誌ESSEムック本「覚えておきたい!暮らしの基本」食事食べ方ページ監修
  • 日経ウーマンオンラインに、私のダイエットメソッド記事が紹介され、人気ランキングトップ記事となる「食べ始めは炭酸水、終りはコーヒーで
  • 東洋経済オンラインに、つい太る人は「脳の暴走」の止め方を知らない意外と知らない食欲の「4つのそらし方」記事出て、その日のアクセスランキングトップに
  • 富裕層向け情報サイト「監修
  • サイトビール女子の会食のたしなみクイズ作監修
  • FOODIEサイト、テーブルマナー特集ページ監修
  • “>
  • FOODIEサイト、テーブルマナー特集ページ監修
  • 農林水産省広報誌「aff」箸特集にて、前ページ監修、インタビュー受注
  • 「Yes!Magazine」居酒屋マナーの特集ページインタビュー受注
  • 「愛されて信頼されるマナーと気くばりのコツ」(PHP研究所)から。監修者のひとりとして参加
  • おとりよせネット「おとり寄せの達人おすすめ」として野菜豆乳シフォンを紹介コラム掲載
  • 女性誌「ROLA」にて、スイーツの食べ方マナー指導しました
  • カネボウ化粧品サイト『スマイルコネクト』3回にわたり(2016,2月)テーブルマナー、和食洋食、ブッフェ、結婚式マナー監修
  • 『おとりよせネット』審査員としてベストギフトアワード2016コメント掲載
  • 日経新聞『ニッケイプラス1』スイーツ食べ方マナー特集、監修
  • 月刊誌『からだにいいこと』食べヤセ特集号にて、ダイエットメソッド紹介、監修。
  • 住友生命『BESTBOOK』にて『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』が特集される。著書インタビュー記事4ページにわたり掲載
  • 日経新聞マーケティング専門紙『日経MJ』の「使える読書」書評欄に『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』が掲載
  • ムック本『感動する米の食べ方、炊き方』監修
  • 雑誌『週刊ポスト』業界誌特集にて、1ページにわたり、連載中の業界誌「厨房」が取り上げられる
  • 雑誌『オレンジページ和特集号』にて、和食マナー検定特集ページ全監修
  • 著書『私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない』(文響社)全く新しい食で心が強くなる自己啓発本
  • 業界誌「厨房」連載「色から見る、食の趣向、売れる食と脳の関係」
  • KIRINサイト「ノミモノ」、魚の食べ方、全ページ監修
  • 監修本「私のテーブルマナー本当に大丈夫?」(KADOKAWA)著者森下えみこ、全ページ監修。本文漫画にも先生として出演
  • 日経WOMAN別冊「仕事で信頼される女性の美しいマナー&話し方」にて食事マナーページ全監修
  • 雑誌「販促会議」(宣伝会議)のカラーインタビュー受注 自分の買う視点など話しています
  • 雑誌「天然生活」にて、食べ方マナー特集ページ監修
  • 終活読本「ソナエ」にて、連載記事小倉朋子の長寿と葬儀のお取り寄せにて、「ごま豆腐」お薦め品を紹介
  • 情報サイトnanapiの取材インタビュー受けた記事掲載「一か月で人生が変わる箸持ち方矯正法」
  • 日経おとなのOFFムック「美しい所作と恥ずかしくない作法が身に付く本」食事マナーページ監修。
  • PHPスペシャル5月号「美しいマナーと好印象のしぐさ」特集号にて、食事マナーページ監修。私のメソッド「食事七則」
  • ぴあムック本「もっとおいしい魚の店180軒」「美しい魚の食べ方」特集ページ監修
  • 東京カレンダームック本「誘いたい店2015」「小倉朋子先生直伝 食べ方のマナー」特集ページ監修
  • 雑誌「SAKURA」2015、春号「ママ友ランチの食べ方マナー」特集ページ監修
  • 朝日新聞連載「要所要所の食べ方マナー」
  • 女子学生のための就活バイブル2016(日経WOMANムック)食事マナーページ監修
  • 女性誌「MORE」別冊「世界一わかりやすい!ほめられマナー」食事監修、写真出演
  • 朝日新聞朝刊4回連載「食事マナー」について
  • 主婦の友社情報サイト「ベツバラ」にて、3回シリーズで食べ方マナーと、トレンドスイーツについて取材受注、3回連載
  • 月刊誌「厨房」連載執筆。今月号「世界でラーメンブームに見る日本人の精神性」テーマに執筆
  • 女性月刊誌「VOCE」特集「あなたの食べ方は見られている1美人度3割増しの食べ方レッスン」全監修
  • 日経WOMAN別冊「仕事ができる女性になるビジネスマナーの法則」食事和洋中ページ全監修
  • 連載中の終活読本ソナエ「おせちの箸の両側なぜ細い」箸と仏事や祭事、神事について執筆
  • 朝日新聞休日版「くらしの扉」会食のマナーページにてコメント掲載
  • ムック本「おとなのマナー完璧講座」和食とフレンチの正式なマナーや食べにくい料理攻略ページ全監修
  • 雑誌「からだにいいこと」~こんなの知らなかった!美しい食べ方のマナー~特集ページ監修
  • 業界誌「月間厨房」会食と接待の重要ポイント&マナー、接待の精神や手法について執筆
  • 女性月刊誌「MORE」にて、「恋に効く!食べモテレッスン」特集ページ全監修
  • 連載「月刊厨房」にて、和食における「漢字」料理名にまつわる教えや精神性、日本人らしさ について執筆
  • 連載終活読本「ソナエ」にて、箸と神事とおコメの執筆、えりすぐりの美味しいおコメのお取り寄せ紹介を執筆
  • 連載「月刊厨房」にて、世界の塩市場、塩メニュー、塩とのあり方、トレンドについて執筆
  • 新連載社団法人エチケットサービス協会の会報誌にて「ココロあれこれ」執筆開始。忘れがちな大事な心について幅広く掘り下げる。
  • 女性向け雑誌「アンアン」のムック本「知っておきたい女子のマナー完全版」にて、食事のマナーページ全監修
  • li>雑誌「レタスクラブ」和食特集一冊にて、特集「和食のマナー」全監修。
  • 業界誌「厨房」連載~世界各国のカレーと国別マーケティング、トレンドと食文化~執筆
  • 終活読本「ソナエ」連載~長野県の長寿の秘密
  • 業界誌「やきにく」にて全国焼肉協会年次総会の講演議事が掲載される
  • 女性雑誌「ananアンアン」、いま、私たちに必要なマナー大特集号にて、食事マナーページ全ページ監修
  • 日経新聞土曜版「日経プラス1」ブッフェマナー特集ページ全監修 ブッフェの心得を取材受注
  • 日経WOMAN別冊「働く女性のマナーの教科書」(日経BP社)にて、食事マナーページを全頁監修
  • 日経ビジネス別冊ムック本「ビジネスマナー大全」食べ方のマナーページ全監修
  • 雑誌「ESSE」との共同企画岡山放送「エブリまなぶ」に美しい食べ方が紹介される
  • 日経トレンディネット」連載、意外と知らない常識の境界線から、箸の境界線」特集ページ監修。魚の食べ方、箸のTPO、文化などについて語っています。
  • 教育新聞連載「味覚の背景と課題」について食育の視線で連載執筆中です。
  • 終活読本「ソナエ」夏号~エンディングノートの書き方特集号にて、連載中。「小倉朋子の長寿のお取り寄せ」にて、大豆粉や大豆ミンチ商品を紹介
  • キレイを作る雑誌「フィッテ」にて、食べる姿を磨けばダイエットも成功!好感度がぐんとUP!する美しい食べ方ページ、全監修しました
  • 老舗雑誌「レタスクラブ」の人気連載「今さら聞けない家事の新常識」の和食マナー特集にて全ページを監修。箸の使い分けや文化、食べにくい魚料理の食べ方ほか伝授。
  • 女性雑誌「MORE」別冊「これさえあれば!社会人のマナー」にて食事マナーを全監修
  • 月刊業界誌「厨房」連載 ~食の見方を一方向から見るのはやめよう~
  • 女性雑誌「MORE」、特別付録別冊「面接で恥をかかない合格マナー」監修
  • 月刊誌「ESSE」特集ページ「汁物も安心 食べにくい料理のきれいな食べ方」全監修
  • 住宅情報のSUMOジャーナルにて、海外の旅行者を迎えるときの和食のおもてなしについてインタビュー受注
    http://suumo.jp/journal/2014/02/07/57965/
  • 月刊「厨房」にて連載掲載
  • 農水省広報誌「aff」にて、箸文化&箸づかいをインタビュー受注。箸について語る
  • 男性向け月刊誌「ゲイナー」にて、懐石と会席料理のマナーや文化の違い特集ページの監修
  • 会員向け情報誌『美しい所作と日本語が身に付く本』(日経BP社)監修
  • 『少しのコツで印象が変わる美しい食べ方 いつもの食事も大事な席もこれで安心』(枻出版社)本編全監修
  • 『大人なら知っておくべきお作法の教科書』(枻出版社)監修
  • 『ゲイナー特別編集知っていれば恥をかかない大人のマナー集中講座』(光文社)監修
  • 『恥ずかしい思いをしないためにおとなのマナー基礎講座』日経おとなのOFF(日経BP社)監修
  • 別冊エッセポケット『実用「いまさら聞けないマナーのきほん」』(扶桑社)監修
  • ちびMOREきほんBOOK『「品格」以前のマナーきほんBOOK』 監修
  • 日経ホームマガジン『おとなのマナー完璧講座』(日経BP社)監修
  • 愛される「一人店」のつくり方: 自分一人でできる小さな飲食店(草思社)
  • 終活読本『ソナエ』(産経新聞社)連載執筆開始「小倉朋子の健康・長寿お取り寄せレシピ」
  • 監修本『さんまをきれいに食べられますか』(ナツメ社)魚肉ソーセージの食べ方から料亭、晩さん会までわかりやすく網羅、解説。
  • 監修本『とっさのときに困らない大人の食べ方&マナー』(講談社)以前出版したベストセラーをまとめて追記した単行本
  • 月刊誌「日経WOMAN」のマナー大特集号にて、食事マナーを前頁監修
  • 月刊業界誌「厨房」にて、和食文化について執筆
  • 月刊「厨房」連載 嗅覚について 多角的に売れる商品メニューやメンタルとの関係執筆
  • 『終活読本ソナエ』(産経出版社)にて、「お葬式のレシピ」連載執筆
    レシピに限らず、あらゆる、来るその日に向けての「食」の提案を執筆。
    終活専門雑誌としては、日本で初めての雑誌。
  • 月刊「厨房」、内にて、「食・心・美」連載執筆。「嗅覚について」
  • 月刊男性向けファッション誌「Gainer」にて、大人のマナー連載記事。~食は天地無用できれいに食す~監修~
  • 外食産業向けサイト「フードリンク」http://www.foodrink.co.jp/ranking.php?premium=1
    にて、理事を務めるジャパンビアソムリエ講座が特集記事に掲載。講師風景も取材受注される。
  • 教育新聞「食育はこころ育」にて、匂いと脳、メンタルと食について執筆
  • 月刊誌女性誌「MORE」にて、美しい食べ方特集号、全ページ監修 コース料理から日常のB級グルメまできれいに食べるコツを伝授
  • 月刊女性誌『with』9月号「大人のエレガンスマナー完全保存版特集」 食事マナーのページ全監修
  • 『花嫁修業の本』(日経おとなのOFFムック版)にて、和の作法編「和食をおいしくいただくには」
    料亭での懐石のいただき方を監修(手元写真付き)
  • 業界月刊誌「月刊厨房」にて、連載執筆中。「ダイエットとメンタルの関係」
    メタボ対策や、ストレスに負けない食べ方など簡単にできる継続性のあるダイエット法執筆中。
  • 雑誌『週刊女性』にて、特集ページ「できたら差がつくシーン別夏のお作法ガイド」前頁監修&コメント
  • 外食、食品企業関係団体向け業界月刊誌「月刊厨房」にて、連載。「小倉朋子の食・心・美」
    トレンドマーケティングから文化、ダイエット、メニュー開発までグローバルに食を執筆。
  • 雑誌「フライデー」のトレンド特集、パンケーキ特集にて、ページの監修、および分析コメントが掲載される
  • 月刊誌「からだにいいこと」にて、「食べにくい料理のきれいな食べ方」特集ページの監修
  • 監修本「人生が変わる!食べ方」」(主婦と生活社)
    マナー視点だけでなく合理的な食べ方もイラスト入りでわかりやすく解説
  • 『美しい所作と恥ずかしくない作法が身に付く本(日経おとなのOFF特別編集)』(日経BP社) 和食マナー「和食を品よくいただくには」全ページ監修
  • 文芸春秋スペシャル夏号特集
    「大座談会 コンビニ・冷凍食品 市販のお惣菜大ランキング」
    コンビニ冷凍食品各大手10社の商品、計50品をコメント。シニア層向け視点
  • 女性月刊雑誌「MORE」もっときれいに食べたい!300名のアンケートの結果、
    回答上位の食べにくい料理の食べ方を解説
  • 教育新聞連載執筆「食育はこころ育」発売中
  • 男性ファッション月刊誌「ゲイナ―」にて、「粋にお茶を出すコツ」を監修
  • 日経新聞土曜版「日経プラス1」の御酒の席でのマナー特集ページ、監修&コメント
  • 『知らなかった、では済まされない 身に付けたいお作法』(枻出版社)監修協力
  • 日本食糧新聞にて講演骨子「売れる食と守るべき食~箸とトレンドの関係と今後のメニュー開発の 試み」が写真付きで掲載
  • 日経おとなのOFF[大人の作法]特集で、和食食べ方監修全ページ
  • 教育新聞連載執筆「食育はこころ育」(2012年11月~)
  • 教育新聞(教育関係業界人向け新聞、誰でも購読可能)にて、「食育はこころ育」2011年11月~連載開始
  • ビジネスリーダー向け月刊誌「THE21」にて、特集ページ「おとなの酒席マナー術」全監修
  • 全国保存版「大人のマナー集中講座」(光文社)にて、飲食部門ページ監修
  • 月刊ファッション誌『ゲイナー』の監修「大人のマナー集中講座」~料理は粋に取り分ける~
  • 月刊誌「AFCフォーラム」『日本政策金融公庫農林水産事業」内、巻頭ページ観天望気を執筆≪地域メニューは心の文化≫
  • 東急グループ広報誌クオリテ「和食のマナー完璧講座」特集号にて、和食マナーを全監修
  • ムック本「人にに好かれる大人のお作法」(呭出版)にて、食事マナーの総括の指導で出演
  • 「食育教育カタログ」(グレイン・エス・ピー)にて、企画・監修した「食育タペストリー春夏秋冬」が掲載。学び方教本テキストあり。
    テキスト、学び方も全企画・監修。
    全国幼稚園、保育園にて購入のほか、個人購入も可能。
    「食育タペストリー春夏秋冬」概要:食材の名前、特徴、旬、栄養バランス、調理法、行事食、食文化まで、幅広く年代別に学べる、創業教育タペストリー。3歳~12歳まで、年代に応じた学習の方法教本あり。
  • 全国発売している食育教材の選りすぐり、「食育教材カタログ」に、企画から、開発、監修をした教材が掲載
    教材名「食育タペストリー春夏秋冬」
    食育の名前や個性、栄養バランスだけでなく、旬を知る、調理、行事食、食文化など、幅広い年代に対応できるトータル食育教材です
  • 月刊誌「日経おとなのOFF」大人のマナー再点検特集号、高級料理店のマナー監修
  • 雑誌「メトロミニッツ」いただきますの日特集を監修
  • 日本経済新聞 日経プラス1「食事の作法、大丈夫?」全体監修
  • 雑誌「らーらぱど」食事マナー特集号にて全ページ監修
  • 女性誌「週刊女性」にて、食事マナー特集を監修
  • 厨房機器専門業界誌「厨房」新春号にて巻頭新春対談
  • 日経新聞日経プラス1にて「食事作法特集」、取材受けコメント掲載
  • 教育新聞「円卓コラム」~割り箸~執筆掲載
  • いちべる ichi-bell ぎんざおとな塾掲載
  • 東京都青少年課会報「心の東京革命」に、内閣府「親子のための食育読本」執筆記事掲載
  • フリーペーパー「いちべるichi-bell」にて、銀座おとな塾講座&写真掲載
  • オレンジページ連載「食べにくい!vol.9」掲載
  • 月刊誌「日経おとなのOFF」10周年記念号、監修「箸づかい&和食マナー」10ページ
  • 月刊誌「ゲイナー」男性向けホムパ(ホームパーティ)マナー指導監修
  • 料理雑誌「オレンジページ」スイーツの食べ方監修指導
  • 料理雑誌「オレンジページ」監修連載『食べにくい!上手に食べるコツ』
  • 雑誌「楽園」年間連載『食にまつわる心のマナー』
  • 外食業界誌「月間飲食店経営」看板メニューヒットまでの開発の極意を執筆
  • 「いまさら聞けないマナーのきほん」別冊エッセ(扶桑社)監修
  • ダイヤモンドオンライン執筆記事「閑古鳥が鳴いているのは全ての店ではなかった!震災後も客足が途切れない飲食店の“選ばれる理由”」
  • 飲食業業界誌『月刊飲食店経営』(商業界) カジュアル店の店の格(店格)を高める10項目執筆
  • ホームミールマイスター食の教科書」社団法人日本惣菜協会編 共著執筆
  • 内閣府食育推進室「食育の現状と意識に関する調査報告書」H22,3監修協力
  • 群馬県スローフード協会会報誌「上州の台所」講演掲載
  • 農林水産省の月刊広報誌「あふ」2011インタビュー受注「箸文化について」
  • 通販生活雑誌「スロワージュ」にて「ごま潤い」全面写真付き紹介
  • 『日本人の知らない和の作法和のこころ』(日経BP社)監修
  • 中学校入試対策シリーズ(赤本)内、著書が問題に引用
  • おとなのマナー完璧講座(日経BP社)監修
  • 朝日新聞「暮らし達人モンジロー」会食のマナー監修
  • 現代用語の基礎知識2011年版「食」執筆
  • 女性月刊誌「MORE」今さら聞けない食事マナー特集監修
  • 情報サイト「Xブランド」にて和食マナー指導掲載
  • 大人の常識とマナー(学研教育出版)監修
  • サンデー毎日「大予測」ヒット食品分析
  • ダイヤモンドオンライン「なぜヒット食品になったか」消費者の食べ方変動マーケティング執筆
  • 人と地球と笑顔のためのフリーマガジン「サステコ」インタビュー受注「いただきますの心と効果、背景」
  • 「おとな」の格を上げる和の作法和の教養(日経BP社)共監修
  • 日本経済新聞NIKKEIプラスワン「常識点検」宴席マナー
  • Gainer(男性ファッション月刊誌)一汁三菜作法監修
  • 月刊ホテル旅館5月号にて
  • 月刊ホテル旅館メニュープロデュースカラー掲載
  • 内閣府食育推進室発行「親子のための食育読本」巻頭論説 執筆
  • 男性向け月刊誌「MEN’sEX」和食のマナー検定監修
  • 観光経済新聞社「ホテルメニュー開発」取材
  • 教育新聞巻頭円卓「食事形態形態からの見直し」執筆
  • 暮らしの実用シリーズ「大人の常識とマナー」(学研)食事の常識とマナー監修
  • 教育新聞
  • 日経おとなのOFF「和文化」特集食事作法全監修
  • 産経新聞「キブンの時代」コメント
  • 紀文食品社内報「この人に聞く~プロの見方、考え方」巻頭インタビュー
  • 東急マガジンSALUS(サルース)巻頭和心特集監修
  • 「現代用語の基礎知識」2010年版
  • 月刊誌「パンプキン」お箸のマナー特集監修
  • オレンジページ「きれいな食べ方特集」監修指導
  • 教育家庭新聞「食育オピニオンインタビュー」掲載
  • 週刊「プレイボーイ」食品企業中食批評出演
  • 月刊誌「日経おとなのOFF」マナー特集号」監修
  • ニフティ「地球のココロ」箸文化&箸の持ち方取材受注
  • 教育新聞食育特集「いのちをつなぐ食卓」執筆
  • 月刊誌「ベターホーム」協会特集記事取材受注
  • 季刊誌「楽園」食べるときこそ美しく監修執筆
  • ベターホーム協会誌特集「箸づかいの克服法」監修
  • 彩彩生活(アサヒフードアンドヘルスケア)箸袋で折る箸置きマナー指導掲載
  • 東京電力サイトテポーレ「大人の食学」インタビュー受注
  • 産経新聞「食事のマナー」インタビュー記事掲載
  • 月刊CIRCUS(サーカス)不況に負けないマナー術特集監修
  • 月刊誌ESSE「意外と知らない食事のマナー」特集全監修
  • リクリエスタイル(中国新聞社)「今さら聞けない食事の作法特集」執筆
  • 悠プラス連載執筆「小倉朋子の箸文化と和心メソッド」
  • ecomom(エコマム)日経BP社「食卓環境メソッド」提唱・監修
  • 雑誌「BRUTUS」ブルータス農業特集自給率アップコメント掲載
  • 男性誌「ゲイナー」カトラリーマナー監修
  • オルビス社ビューティヘルシー情報誌「La」和食マナー監修
  • Lu*jo! (女性向けメールマガジン)連載
  • 美食ナビ「鍋マナー」監修
  • 「日経プラス1」食事マナー取材受注
  • 美容情報誌「ラ ビューティ」鍋特集監修
  • 雑誌「オレンジページ」箸づかい特集監修
  • 月刊飲食店経営連載「食べ物屋さんの礼儀作法」
  • 携帯健康情報サイト「健康大辞典」にて「和食マナー」講師にて連載出演
  • 季刊誌「楽園」心つなぐテーブルマナー執筆
  • 月刊誌家の光「大人の食育特集」インタビュー受注記事
  • 月刊誌「ESSEエッセ」和食作法・箸文化監修
  • 月刊誌「OLmanual」食事マナー特集監修
  • 冷食タイムス(冷凍食品新聞)シンポジウムパネラー(紙面掲載)
  • 「WITH」ウェブ雑誌 連載コラム「美人食」
  • 教育オピニオン誌日本教育「食卓からいのちを伝える」執筆
  • 産経新聞「お椀正しく持てるか」インタビュー
  • 冷食タイムス新聞「冷食シンポジウムパネラー出席議事」
  • 毎日新聞「大食い番組」企画取材インタビュー
  • 「おウチでごはん」食事文化応援マガジン「大人の食育」執筆
  • L25箸置きマナー監修
  • 独立行政法人日本スポーツ振興センターパンフレット巻頭食育特集執筆監修
  • 月刊誌GYAOマガジン 箸持ち方監修取材
  • 女性誌with 品格特集 監修
  • 月刊誌「MORE」(別冊マナーブック)監修
  • 男性月刊誌Gainer箸マナー特集監修
  • 地球のこども 特集執筆「割り箸文化と使い分け環境目線」
  • 男性雑誌「ALTER NATIVE」連載執筆 「フードマーケティング&大人のテーブルマナー考」
  • 月刊「食生活」巻頭インタビュー フーズフー
  • 月刊誌「ベーグル」 食育ナビ インタビュー指導
  • (社)日本環境教育フォーラム「食のわ」割り箸文化執筆
  • 月刊「食生活」巻頭インタビュー「食事作法の大切」
  • 各月誌「地球は食卓」テーブルマナー心のマナー
  • 雑誌「旬をまるごと」 いただきますのプロになる
  • 月刊「悠プラス」世界の料理と日本比較
  • 女性月刊誌「With」 恋に効く食・美に効く食
  • 女性月刊誌「MORE]食事マナー検定特集 インタビュー&監修
  • 小学生向け学習 週刊「しゃかぽん」食6ページ歴史や文化、コース料理ほか 監修
  • 月刊「潮」インタビュー 健康志向に見る鈍感力
  • 日経レストラン「飲食店のプロサービスチェック、もてなし術の傾向と対策」取材インタビュー
  • セブン&アイ 雑誌「パンプキンクラブ」箸文化 取材インタビュー
  • 週刊スパ!「大人のマナー」特集 取材インタビュー
  • ニッキンマネー3月号「輝く」巻頭インタビュー
  • フリーペーパー1位 R25 「箸タブー」特集インタビュー 指導
  • 月刊「潮」3月号 食育特集インタビュー
  • 女性雑誌「With」(07,4月号)テーブルマナー監修
  • 女性雑誌「style」(07,3月号)すし屋の振る舞い、食べ方テーブルマナー監修
  • 日経プラス1「立ち食い江戸文化」取材
  • 産経新聞「立ち飲みバー」について取材
  • 「月刊ニッキンマネー」巻頭インタビュー 「輝く」
  • WaterLifeWeb にてインタビュー、水を使った健康レシピ公開
  • 「リビングデザイン」食のデザイン、現代の日本の食傾向、その先と背景取材、監修
  • 「日経レストラン」 飲食店の食育特集」インタビュー
  • 日経ヘルス(日経BP社)「食育特集」インタビュー
  • 雑誌オズマガジン、ハナコにてプロデュースレストラン(二子玉川カフェラキメニュー掲載)
  • 月刊「悠」食特集 巻頭インタビュー
  • 月刊誌 「月刊店舗」 ~流行る店を作る女フードプロデューサー特集~ にて紹介されました
  • 日本経済新聞 「フィンガーフードが何故流行るか」 食文化視点で取材受注
  • 月刊誌「悠」ちゃんと食べる 一年連載
  • リビングデザイン「食卓、食事のスタンダード
  • 「週間ホテルレストラン」」コラム 「ホテルの健康メニューとは」
  • 月刊誌「潮」コラム
  • 月間ホテル旅館「旅館食事の展望」2006,2
  • 月刊食堂「郊外イタリアン比較」6ページに渉り執筆
  • 月刊食堂(柴田書店)、日経レストランなど多数
  • フジサンケイビジネスアイ[食折々」火曜隔週連載中
  • 毎日新聞「食事マナー」連載4回(カラー)(05、3月)
  • 産経新聞生活改革「食百科」連載執筆(1年半)
  • 外食産業情報メールマガジン「週間Food104」~2005年 「小倉朋子のフードな提案」 約3年連載
  • 「月間ホテル旅館」(柴田書店出版)毎月連載執筆(約4年)
  • 「月間ホテル旅館」宿泊をともなう「食」のあり方~制約を超えた“鮮度”への挑戦
  • 教育新聞 新刊号「食育」コラム
  • 「リビングデザイン」食のデザイン、現代の日本の食傾向、その先と背景取材、監修
  • 笑う食卓雑誌「マナーページ」監修連載
  • 月間「悠」ちゃんと食べる(食の道具から)毎月カラー連載
  • 首都圏コープ月刊誌毎月連載(栄養面からの大人向け食育)
  • 教育少年新聞社発行「箸の使い方、教え方」監修(05,4)
  • 毎日新聞「食事マナー」連載カラー(05,3)
  • KGKジャーナル食育執筆(05,3)
  • 月刊「悠」食を考える特集号 巻頭インタビュー 受注(2004,11)
  • 産経新聞コラム執筆「食百科」連載
  • 教育家庭新聞 にて約3年ほど食育、外食、食生活、健康他諸問題について連載
  • 小学校で総合的な学習の「コメ食」について外部講師として授業、新聞に連載
  • フードコーディネーター2級教本「プロのためのフードコーディネーター技法](平凡社)
  • 月間ホテル旅館(柴田書店)連載「若きホテリエの育て方」コラムにて, 3年間連載
  • 資生堂ビューティフーズ情報誌「La・B」に「食育、健康生活」取材され6ページ掲載されました
  • フードビジネスメールマガジン毎月連載「小倉朋子のフードな提案<食育編>執筆
  • 産経新聞の2面見開きカラー特集記事「どうしたらいい? 正しい箸の持ち方」について取材受注
  • ほねぶとネット(食育サイト)2004,1月、3月、2006,6連載 「売れる食」と「守るべき食」
  • @WOMAN(女性向けサイト)コーディネート、美肌料理など取材
  • 教育新聞「食育インタビュー」取材受注多方面で多く取材、執筆 他多数
  • ページのトップへ

    プロデュース業務紹介された記事

    • OZマガジン
    • CAZ
    • HANAKO(イースト、ウエスト)
    • 日経レストラン
    • 日経トレンディ
    • danchu
    • 大人のOFF
    • VERY
    • おとなの週末
    • 月間食堂
    • VIVI
    • 月刊誌「月刊店舗」 ~流行る店を作る女フードプロデューサー特集~ にて紹介
    • オレンジページ
    • 日経トレンディ
    • 日本経済新聞
    • 読売新聞
    • 毎日新聞
    • 日経BP
    • 全国農業新聞
    • サンケイスポーツ
    • ケイコとマナブ
    • @WOMAN(女性向けサイト)他 多数
    • レタスクラブ
    • タント
    • 独立辞典 ほか 多数

    関連リンク

    ページのトップへ

    お問い合わせ

    全てのお問いあわせはこちら
    ※当方の返信が迷惑メールボックスに入る場合があります。
    返事なき場合、ご確認くださいませ。

    お問い合わせ

著書の紹介

最新の著書一覧はこちらからご覧ください。

  • 日本箸文化協会
  • 過去のブログはこちら
  • FOOD ACTION NIPPON(フードアクションニッポン)
  • 食輝塾ファンブログ