2023年01月21日 | ホテルレストランショーで講演します |
---|---|
2022年12月08日 | 食輝塾の生徒さんからの感想 |
2022年11月18日 | コロナでなぜ立ち食いが増えたのか? |
2022年10月04日 | 2022年ベストお取り寄せ大賞決定 |
2022年09月17日 | 八崎牛の試食会 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 金目鯛と格闘
金目鯛と格闘
2014年11月28日
「キタ~!!」(嬉しさと悲しさの両方の悲鳴)。疲れてクタクタ~っという時に限って、今年も突然!届きました。
毎年伊豆から直送くださる金目鯛ちゃん。漁業から直接なので送ってくださる方も、豪快なんです!
鮮度良く食べたいので、やりましょう!いざ!!
ウロコ引きから。金目のウロコって、飛ぶんですよ~!5メートルくらい。
身や骨は、出刃包丁も刃がたたないくらい元気な金目ちゃん。家中しばらく匂うし(笑)。
金目は高価だし、とっても感謝していただくのだけれど、結構気合入れての作業です。
今年のはブランドマークもついていて、大きので市場だったらタイへんですね。
しゃぶしゃぶの刺身に切って、あとは、いわゆる切り身が11枚できました。
ラップに包んで冷凍します。頭とアラは、煮つけに。
おいし!!
お店の煮つけ塩分が強いから、薄味に。それでも鮮度いいので美味です!
いや~!今年も終わった。