2023年07月21日 | 取材相手さんからメールいただきました |
---|---|
2023年07月05日 | 長寿の秘訣~愛する祖母へ |
2023年05月19日 | プレジデントオンライン掲載 ナプキンマナー、ワインマナー |
2023年05月16日 | メロンの食べ方、食べごろ |
2023年05月01日 | アイムドーナツなぜ流行る? |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > ニュース一覧 > 食べ方を美しく整えるの書評
食べ方を美しく整えるの書評
2017年01月16日
All Aboutのフレンチ評論をしていた嶋さんが、下記をフェイスブックに書いてくださっていた!
昨年書いていらしたらしく、知らなかった。
租の中の、
「これほど「食」を愛する人がいたのか、という嬉しい驚き。」
って、嬉しいコメント書いてあったので、載せちゃいます!
皆様も、よかったら読んでくださいね!
2月末には、ダイエット本出す予定です!今も校正中。頑張ります!
【小倉朋子さんの新刊】
美味しいお店を知ってる人はたくさんいる。美味しい料理を作れる人もたくさんいる。
しかし、美味しく食べる方法は意外に知らないのかもしれない。
この本を読むと「なるほど」と思うことが満載だ。そしてそれ以上にこれほど「食」を愛する人がいたのか、という嬉しい驚き。食べ方入門とあるものの、読み進むと食べることへの愛情が膨らんでいくんだなあ。
「食べ方は、人生や生活習慣、人柄までも映し出す鏡」
かくいう私は箸の使い方がいまいちで今更ながら練習中。食べるときにくちゃうちゃと音を立ててしまうこともあるので意識していたり。ちゃんといただかないと自然や大地に失礼だからな。
本の紹介はこちら。
http://totalfood.jp/archives/2853
本タイトルは「美しく食べ方を整える 仕事ができる人ほど大切にしたいこと」