2023年11月15日 | おにぎりブームの背景解説 NHKテレビ出演 |
---|---|
2023年11月10日 | |
2023年11月08日 | 自らの学び~講演させていただきました |
2023年07月21日 | 取材相手さんからメールいただきました |
2023年07月05日 | 長寿の秘訣~愛する祖母へ |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 生きている伊勢海老
生きている伊勢海老
2017年12月30日
泣いちゃう?うん泣いちゃうの。
生きてます!泣きます!跳ねます! 毎年恒例伊勢海老、いつも突然到着です!
伊勢海老の鳴き声って、生まれたての子猫みたいなんですよ。
そして、跳ねる!!
昔、30尾いただいた時は、大きい鳴き声で寝られないくらいだったし。
朝起きたら、一尾がいない!!探したら、玄関に。
ってことがあって、逃げた子もいた。
とっても可哀想で、海に帰りたいんだなあ、出口がわかるんだなあって。
しばし悩んだんだけど、でも食べちゃったよね~、やっぱり。
やっぱ海には返せない。
今年も!頑張って、殺生しました!お刺身でも食べたいから。
おいしくくまなくいただくことが、命への供養です。
送ってくださる方はもう80歳! 感謝です。
赤く、長生きの象徴なので、海老は縁起がいいのでおせちにも入れます。
良いお年を!
来年もどうぞよろしくお願いします。