2024年11月22日 | おとりよせ大賞2024発表! |
---|---|
2024年09月23日 | シャインマスカット、メロン、マンゴー |
2024年09月17日 | コメの高騰はどうなるのか~日本人と米との関係性~ |
2024年08月26日 | お通し文化~Yahoo!ニュースになりました |
2024年07月28日 | 食輝塾の生徒さんは凄い! |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > テーブルマナー > 著書新刊お知らせ
著書新刊お知らせ
2014年05月23日
ようやく念願!著書の見本が出版社から送られてきました(^^♪
「世界一美しい食べ方のマナー」(高橋書店)
大胆なタイトルですよね?私自身が今も慣れずにいます(笑)。
自分でつけたんじゃないんですよ~。
私と会って話をしたときに、「哲学あります!」と考えに感動(編集者談)してくださり、編集者の方がつけてくださったタイトルなんです。
とても大切に、丁寧に時間をかけて作っていった本で、今までにない全く新しい
タイプの食べ方本になったと、関係者一同思っています。
ちょこっと御紹介しますね。
本著では、いわゆる一つ一つの食べ方のノウハウ本ではなく、法則の基本に沿って、全ての料理に応用が効くように書かせていただいています。
「教わった料理はわかるけれど、はて、食べたことない料理の作法はわからない」
ということ、ありませんか?
それだと勿体ないですよね。きりもないし。
16年間、食輝塾でお伝えしてきたことを集約しました。
違反なの?違反じゃないの?の視点だけだと、マナーは窮屈になってしまう。
テーブルマナーとうと、とかく形とおもわれやすいですが、食と真っ向から見合って
食べる食べ方は、自分を見つめる時間です。
自身の弱さも疲れもコンプレックスも露見されてしまいますが、まさに自身を作る時間そのものです。毎回私も反省しています。きっと一生私の反省は続く。
はじめに、よりも、むしろ、本著は「おわりに」、を先に読んでいただけますととても嬉しいです。
世界で今、注目されている和食をもつ日本だからこそ、飽食の日本が、勿体ない食べ方が多々ある日本が、今一度現代ならではの食べ方、そして自身の食べ方を丁寧に考えてもいい時代かと思っています。
それは決して、改まった食べ方ではなく、ファーストフードや屋台料理やコンビニ弁当にも全く違いはない、ということが少しでもお伝えできたらなあ。
そして、16年間、少人数制でじっくりお話してきた食輝塾という小さな教室に
長く通ってくださった生徒さんにも感謝の気持ちをこめて。
16年、食輝塾は一度も同じネタはやってないんですよ♪頑張ってますでしょ(笑)
多くの方のお力で、やっと一冊ができあがりました。
感謝感謝です。
全国店頭には29日配本予定です。
是非、おわりに、を、ペラっと読んでみてくださいね。