2025年06月28日 | 社外役員が2社となりました |
---|---|
2025年06月11日 | グルメバーガー日本一決定戦! |
2025年05月16日 | 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ |
2025年05月11日 | ハンバーガー番組監修 |
2025年04月27日 | 新聞2社連載始まりました |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > ガレットで男悩と女脳
ガレットで男悩と女脳
2014年08月28日
5月にリニューアル移転オープンしたロンドクレープリー
。
まだ知られてないので、並ばず入れますよ!
大切な友人とガレット食べに。むふふっ。
パリッカリカリッの食感は薄いガレットですが、もっちりガレットが好きな人には良いかも。
サービスも一生懸命ですがすがしい御店です。
とにかく具材もガレット生地もボリューミー。
ひよこ豆と豚肉のキーマカレーですが、これでもか!というたっぷり量。
デザートのミルクレープも生地が暑く、手作り感満載のミルクレープ。
お腹いっぱいで、友人にほとんど食べてもらった。
しかし、見事に100%の女子率。
男性は、そば粉も、蕎麦という麺状は好きだけれど、ガレットの粉状になると訴求しない。
粉ものでも、お好み焼きは好きなのにね~。
しかしお好み焼きは好きだけど、小麦粉でもパンケーキやパンには「どっちでもいいや!」になる男性。
男女の訴求研究は面白い。来世の私のやりたい研究課題の一つなの(笑)。今世は時間が足りないから。
かたや、女性は蕎麦もお好み焼きもパンもイケる。
男子聖地の立ち飲み居酒屋にも女子は近年は進出した。
許容業態範囲が断然貪欲だ。
あ、男子向けラーメン屋や無骨な定食屋さんがありましたね、あちらは女子率まだ発展途上です。
スイーツ男子時代到来したように、ガレットに頬張る男子が出るのは当分先だと思うけれど、
男女比半々くらいになったら、混沌としてこれまた新たなメニュー開発や業態も発展しそうですね。