2025年09月05日 | おいしいカボチャのおいしい食べ方~旬の話 |
---|---|
2025年08月26日 | [おいしい」についての授業しました |
2025年08月07日 | 『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』 |
2025年07月25日 | お米の話をしよう インスタライブ Facebookライブします |
2025年07月19日 | 箸感謝祭~日枝神社 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > トレンドマーケティング > パン屋でも恵方巻
パン屋でも恵方巻
2015年02月03日
今日は節分ですね。
本日デパ地下調査したところ、パン屋からサラダ惣菜店からどこでも恵方巻販売されていました。
何でも「巻く」ことができれば、メニューは無限です。
恐るべし恵方巻。そしてイベント好きな日本は、全てグルメに転換が上手いのです。
私は毎年ずっと豆まきです。
その豆が固くて大好きなので、大人買い(笑)。
なぜってスーパーで味なし豆は節分終わると売らなくなるのよ。
一年分買うのじゃ。そんな人、私だけだね、きっと。
顎も鍛えられますよ(笑)。
恵方巻は、それだけでランチだったら満足するくらいなので、
一食になるし、豆のように掃除が大変でもないし、エンターテイメントあるし…、
コンビニが販売開始してから、昨今は一気に全国へ。
もともと名古屋の習慣でしたが、長い間知られてませんでしたね。
こういった昔ながらの行事も、簡単、利便、お得、といった視点で
変わっていきます。
そのうち豆まきは、テレビのお相撲さんでしか見なくなってしまうのでしょうか?
いやいや、これも残しましょう。
福は内!!
★食輝塾、卒業の方がいるので、お席若干ですが出ます。★
ご興味ある方は、是非ご連絡くださいね。
問い合わせは公式サイトから。http://www.totalfood.jp/
業務内容(トップページ上)の中の食輝塾の中の定番クラスをご覧くださいませ。
詳細あります。