2025年08月26日 | [おいしい」についての授業しました |
---|---|
2025年08月07日 | 『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』 |
2025年07月25日 | お米の話をしよう インスタライブ Facebookライブします |
2025年07月19日 | 箸感謝祭~日枝神社 |
2025年07月11日 | 森林循環経済創刊~執筆者になりました。 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 生きている伊勢海老をさばくこと
生きている伊勢海老をさばくこと
2015年12月21日
生きてます!
予告なしで毎年やってくるので、来た日は、慌てます。
急遽、ご馳走の日になるの。
生きている間でないと、刺身はおいしくないの。
最新の著書にも書いたけど、以前、朝起きたら「伊勢海老がいない!」探した。なんと玄関まで歩いていっていたんです。
結構な距離歩くのね。
あの時は、「海の場所わかるんだね、帰りたいんだよね」って泣けた。
でも食べた。大事に食べた。それしかないんですよね。
何度やっても殺生は大変です。
慣れないなあ。
はねるし、殻硬いから、手袋でやるけれど、ボロボロ穴があく。手も傷になる。
撥ねる度に、ごめんね~って何度も謝る。
刺し身と具沢山味噌汁になりました~。
くださる人にも、海老ちゃんの命にも、ありがとう。