2025年08月26日 | [おいしい」についての授業しました |
---|---|
2025年08月07日 | 『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』 |
2025年07月25日 | お米の話をしよう インスタライブ Facebookライブします |
2025年07月19日 | 箸感謝祭~日枝神社 |
2025年07月11日 | 森林循環経済創刊~執筆者になりました。 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > メトロミニッツ&いただきますの日
メトロミニッツ&いただきますの日
2012年03月22日
雑誌 メトロミニッツ 3月20日号では、いただきます特集号。
監修しています。
駅で、是非お手に取ってみてくださいね。
箸の形にちなんで、毎月11日を「いただきますの日」に想定して、
六本木では、シェア祭りが開かれているそうです。
いただきますは、全ての命をいただいて生きさせていただく
という意味もあると思っています。
勝手に自分で生きているのではなく、先人から繋がってやっと
自分の命があるので、感謝をもって生命をいただきたいもの。
いただきますの言葉、日本だけの素晴らしい言葉なので、
次世代に繋げたいですね。