2025年03月19日 | ハナビラタケ&美虎のシェフの試食会 |
---|---|
2025年01月27日 | 獅子柚子のミルフィーユ~一善や「おとりよせネット」 |
2025年01月18日 | 隠れ家レストランの可能性 |
2025年01月18日 | 外食レストラン新聞に隠れ家レストラン |
2024年12月21日 | ミクストランについて外食レストラン新聞に掲載 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 健康・ダイエット > 麹の次は着目、テンペ
麹の次は着目、テンペ
2012年03月23日
テンペが、ズリズリっと人気上昇中、今年のトレンドの一つになるでしょう。
数年前から、テンペは「そのうち流行るだろう」と着目していたひとつ。
ベジタリアンのエスニック店、中華料理店など、宗教やベジの歴史が深い飲食店ではあり。
日本の精進料理もてんぺは長年使用していたのですが、ちょっと意味合いは異なります。
スーパーでもあればついつい買ってテンペのアレンジメニューをやっている。
テンペは大豆を発酵させたもので、メニューによって、食感や印象が激変するのが面白いのだ。
鶏肉みたいになったり、牛肉みたいになったりする。
お肉より調理も楽な点が現代にもマッチ。
発酵、麹、次に来そうな気配。
ヘルシーだし腹もちもよいので、お薦めだ。