2025年03月19日 | ハナビラタケ&美虎のシェフの試食会 |
---|---|
2025年03月01日 | おはリナ!出ました テレビ出演 |
2025年02月11日 | おはりな テレビ出演 |
2024年12月21日 | ミクストランについて外食レストラン新聞に掲載 |
2024年12月16日 | 月曜から夜更かしに連載が紹介されたようです |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > トレンドマーケティング > 豆まきの大豆
豆まきの大豆
2020年02月06日
恵方巻にすっかり奪われた節分市場の大豆。
家族のイベントは、個人で完結するイベントになってしまった。
お父さんが鬼になる、普段できない豆を父にぶつける、という子どもの快楽のイベントでもあった。
ストレス発散でもあり、家族全員の健康と幸せを願った。
豆は日本の宝でもある。モッタイナイ、いろいろな意味で。
この硬い、味付けしていない大豆の味がたまらないのだ、
365日の常備菜。豆まきシーズンに大人買いです。この2倍くらい、まだ買います(笑)
でもね、メーカーによって、全然美味しさが違うので、そこ注意してくださいね。
もちろん、高級豆は甘さがあって美味なのですが、常備菜には趣向品の味になっちゃうので、
常備菜の私は大手豆メーカーの安価のものがお気に入りで買っています。
たんぱく質補助や、おやつにもお勧め。噛むので脳の刺激にもなります。
お子様のおやつ、コレステロールも低くビジネスパーソンのつまみにもお勧めしたいです。
硬いので食べにくいという昨今の趣向。もったいない!