2023年01月21日 | ホテルレストランショーで講演します |
---|---|
2023年01月16日 | ソロ飯:分析、解説記事が掲載されました |
2023年01月15日 | 立ち食い業態 ソロ飯 日食外食レストラン新聞 |
2022年12月05日 | 女性セブン掲載~最強の抗酸化食品ランキング |
2022年11月30日 | 読売新聞冬でもかき氷掲載 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 健康・ダイエット > デリーでスワミさんディナー
デリーでスワミさんディナー
2013年10月17日
素晴らしかったです!
いや~、全て品があって、香りも高くて、全ての料理のバランスも最高。
デリー 銀座店で、南インドから有名なアショカホテルで長年腕をふるったスワミさんが来日。
特別コースを貸し切りでイベントしてくださいました。
デリー社長が自らサーブしてくださって、「スワミさん料理はもう、最後かもしれない」
などとおっしゃるので、ご一緒に写真も撮りました。
いつも社長の、あくなき研究は頭が下がります、素敵な方です。
全てお替り自由なのでした。
沢山いただきましたが、南インドはさっぱりした味わいですので、
太らないですね。
10月は疲れがたまる季節。
辛さとスパイスで、活性化するにも、インド料理はいいんです。
やはり、滅多に日本で食べられないのが、カニカレー。
本来は小さな蟹で丁寧に作るのですが、今回は贅沢なタラバ蟹のカレー。
スイーツは2種類。牛乳固めたものは、南インドの定番スイーツなんです。
ほかの店でもいただくことがありますが、家庭のママの味でもあると聞いてます。
あま~いですよ、かなり。
辛さの緩和や、元気を出させるのでしょうね。
牛乳ですものね。文化ですね。
また、ジーラライスに茹で卵と香草を加えると、全く違う味わいになり、
いろいろ変化もつけていただきました。
シャイコルマも、ホテルの味というか、品がありました。
詳細と画像は、私のブログ食輝塾ファンにて書いたのでご覧くださいませ。
http://blog1.delhi.co.jp/archives/52330341.html
ちなみに上記画像は前菜いろいろ。