2021年01月08日 | 最近の投稿 |
---|---|
2020年12月09日 | ふるさと納税で解説しています「日経トレンディ」 |
2020年11月02日 | カジュアル店と客の関係 |
2020年10月15日 | 伊勢廣本店 鶏の強み |
2020年09月27日 | 魚の食べ合わせ特集 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > jannabeerオープンです
jannabeerオープンです
2015年04月21日
私がメニューの骨子やコンセプトなどのご協力をした、日本初の「クラフトビールと健康的な麻雀も楽しめる店」のオープニングパーティでした!
店名は、jannabeer。ジャンナビとビールの、完璧なコラボ店名ですね!
雀荘イメージを払拭し、女性も気軽においしくビールとつまみができます。
カウンターもあって、ひとり客でも麻雀仲間も作れます。麻雀しなくてもオッケーで、なんと麻雀代は無料。プロ士と対決もできる面白い仕組みです。
テレビ画面もふんだんに使って、臨場感やエンターテイメントもあり。
フードもリーズナブルです。常時クラフトビールを4種ほど、瓶クラフトを数種、カクテル、ワインなども。グリル料理は、ビールに合い、胃にもたれず召上っていただけるかと。
私は麻雀できませんが、凄く楽しいお店になったなあと思いました。
本日のパーティでは、クライアントの立地探しから店長採用などご苦労やご縁を傍で見てきたのでオープンは嬉しい。