2025年03月19日 | ハナビラタケ&美虎のシェフの試食会 |
---|---|
2025年01月27日 | 獅子柚子のミルフィーユ~一善や「おとりよせネット」 |
2025年01月18日 | 隠れ家レストランの可能性 |
2025年01月18日 | 外食レストラン新聞に隠れ家レストラン |
2024年12月21日 | ミクストランについて外食レストラン新聞に掲載 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > トレンドマーケティング > グローバルダイニングの堅実さ
グローバルダイニングの堅実さ
2017年11月01日
長年外食産業で生き続ける店には、わけが多々あるもの。
ご招待いただき、 Monsoon Cafe (モンスーンカフェ) 代官山のリニューアルを記念ハロウィンパーティーに伺いました。
老舗のモンスーンカフェ、オープン22年目とのこと!初の全面改装です。
以前は、キムタクと山口智子さん主演の『ロングバケーション』のロケ先の店として、人気でした。
当時は、モンスーンカフェ以外でも、デートスポットとして騒がれた店を多々運営していたグローバルダイニング。
ハロウィンの内装は、当日だけですが、スタッフにまかせたと社長。
スタッフが楽しんで仕事をする雰囲気を、長年続けてこられたグローバルダイニング。どの店も続いていて、多業態を保っています。
社長がいらしたので、少しお話を。
今も毎日ランニングを欠かさないそう。
若さと健康は、年齢を重ねるごとに、気力と活力に連動すること、
私は普段から感じるのですが、社長の若々しさも、外食産業で生き残る
ポイントを体現し続けているからだろう、と感じた次第。
昨日は、24時まで無料招待!
近所のご家族も多かったのも、こういったプレパーティとして珍しく。
地元客も外せない場所柄。流石です。
メディア限定でないところも、心意気が伝わるし、生の広告になりますね。
参考になることが多々ありました!
当日のゾンビ画像は、フェイスブックに沢山書きましたのでご覧ください!