2025年06月11日 | グルメバーガー日本一決定戦! |
---|---|
2025年05月16日 | 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ |
2025年05月11日 | ハンバーガー番組監修 |
2025年04月27日 | 新聞2社連載始まりました |
2025年03月19日 | ハナビラタケ&美虎のシェフの試食会 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > トレンドマーケティング > 省庁事業・和食
省庁事業・和食
2014年10月02日
詳細は書けないのですが、某省の事業で和食文化の海外グローバル化…、
対策委員として委員会に出席してきました。
著名な方方に交えて、みっちり議論。
終わったら、ドッとお腹がすいたの。
でも今日は外食しないって決めていたので、我慢我慢。
って、思ったけれど、オイシイパン屋を発見!! むふふっ
それにしても、和食と一言で言っても、
現代はその境目もつきにくく、海外でも
加速して和食認知は広がっている。
また、その精神性から利便性まで、つくづく和食の特異性を実感したのでした。