| 2025年10月06日 | 視覚障害の方向けのテーブルマナー講座 |
|---|---|
| 2025年09月20日 | テレビ出演お知らせ~クイズX年後の当たり前 |
| 2025年09月15日 | 乾杯のマナー取材受けて答えています |
| 2025年09月13日 | 繋がりの中で生かされていること |
| 2025年09月05日 | おいしいカボチャのおいしい食べ方~旬の話 |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > メディア出演・執筆ほか > グー・イタリア―ノのパッケリと著書
グー・イタリア―ノのパッケリと著書
2015年07月04日

著書、や~っとおわりに。も書き終えました~。
このところあまり寝てなかったので、スッキリです。
新しい切り口の本だと思います!マナーじゃないですよ♪ むふふっ
近日発売予定ですので、みなさ~ん、よろしくお願いしま~す!
それで、原因不明の病を克服した友人と、2年ぶりランチ。
ずっとずっと心配でしたので、本当によかった。
実は彼女に会ったとき、手料理しないしお酒もとってもだし、
すごく顔色がよくなくて、ストレスフルなお顔。
それで、食輝塾に誘って、いろいろ食べ物の大切を教えていたの。
食事療法で治ったらしく。
今も手料理しているんですって。顔色すごくキレイだった。
よかったです。
でも、辛い状況の人、世の中に沢山いるんですよね。
おいしいパスタ食べられること、ほんとに感謝ですね。
パッケリが、フー・イタリアーノさnは、ほんとに巨大(笑)。
弾力凄いです!フォークよりおっきい?
ラザニアもとても独特で、個性的なパスタラインナップですよ!






























