2025年04月27日 | 新聞2社連載始まりました |
---|---|
2025年03月19日 | ハナビラタケ&美虎のシェフの試食会 |
2025年01月27日 | 獅子柚子のミルフィーユ~一善や「おとりよせネット」 |
2025年01月18日 | 隠れ家レストランの可能性 |
2025年01月18日 | 外食レストラン新聞に隠れ家レストラン |
トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧 > テーブルマナー > 新聞2社連載始まりました
新聞2社連載始まりました
2025年04月27日
【新連載のお知らせ】
4月から飲食の専門紙「日食外食レストラン新聞」に毎月、
そして、アパレルの新聞の「織研新聞」に
隔月、連載を書くことになりました。
トレンド食、業界の傾向などを独自目線で分析、解説しています。
アパレル、ファッションの新聞も、異業界からの話、といった立ち位置で書きます。
アパレルは未知の世界なので、私も読んでて面白い!
様々な業界新聞、あるんですね!
食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、
20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。
食の課題、お悩み全て、ご協力致します。
フードコンサル、メニュー開発、戦略プラン、ブランディングなど、
20年以上の実績です、お気軽にご連絡くださいませ。
食の総合教室「食輝塾」
一生忘れないテーブルマナー所作とふるまい、食の知識を身に着けていただけます。
生涯損のない知識を活かしてくださいませ。
食輝塾(食の総合教室)は21年、毎月欠かさずやっています。
- 食べ方は見違えるように変わります
- 痩せる人、
- 自分に自信がつく人、
- 人生好転、強運、自分を見つけたい人
- 食べ方美しくなりたい人
- 健康で元気、生きる柱、心も整理したい人
- パフォーマンス力欲しい人 …
是非ご連絡お待ちしておりますね。
★長く続けられたのは生徒さんが良い方ばかりだから。感謝♪
毎月開催しています、
まだ同じ内容一度もしていません!!
食の総合教室「食輝塾」。
食から自分の柱を築きませんか?
🌠食輝塾は、zoomでも毎月開中❣️(対面と内容同じでいつでも振替できます)
「食輝塾」ご興味ある方は、メッセくださね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
💎食のお得情報、LINE登録特典でおつたえします💛
下記をタップ!
「ネオ餡子」、またはメッセージを送信してください。私本人からメッセさせていただきます❤️
食輝塾、単発講座、コンサルティング、下記どれからでも申込み可能
★LINE https://lin.ee/SRRufxx
★インスタ @oguratotalfood
★フェイスブック https://www.facebook.com/oguratomoko/
★公式サイトのお問い合わせ http://www.totalfood.jp