トップページ

2014年07月02日
4版です。世界一美しい食べ方のマナー

お陰様で 発売1カ月にして、なんと!4版増刷です! 新刊「世界一美しい食べ方のマナー」高橋書店 気持ちを込めて作った一冊。 読んでくださった方が、少し食べものへの接し方が丁寧になったり、 辛いときにも

2014年06月27日
ビールと料理のマリアージュ

初代世界ビアソムリエチャンピオンのシフナー氏お招きして、 盛沢山の5日間、昨日終了しました。 ウエスティンホテルでのセミナー懇親会では、 オーストリア大使館のみなさまと、国内市場にないオーストリアビー

2014年06月18日
ダイエットと生き方

全然PRしてませんが、実はダイエットコンサルも16年ほどやっていて、 健康的に皆様、痩せていただいています。 先日も某企業様向けに心を保つ食べ方ダイエットの講演させていただきました。 私が大切にしてい

2014年06月12日
小ざさ羊羹行列の理由と感動

皆さん、4時に行列必死の羊羹、小ざささん、食べたことありますか? 昨日、感激すること、そして考えることがある羊羹サミット、トークショーでした! 羊羹サミット、伊勢丹さん、昨日は、小布施で一番古い栗よう

2014年06月09日
羊羹コレクション&母の鎌倉彫

母が食輝塾用に作ってくれた鎌倉彫の菓子盆と菓子皿です。 松葉屋さんの栗羊羹、ほんとにおいしい。しっとり。 薄茶を入れて。 11日から16日まで、新宿伊勢丹で、初の羊羹コレクション開催されますよ~。 松

ページのトップへ

お問い合わせ

全てのお問いあわせはこちら
※当方の返信が迷惑メールボックスに入る場合があります。
返事なき場合、ご確認くださいませ。

お問い合わせ