トップページ > 小倉朋子の専門分野コラム一覧
小倉朋子の専門分野コラム一覧
- 2013年12月04日
- テレビ出演情報まるごと
5日、明日のテレビ、NHK総合「情報まるごと」に生出演することになりました。生放送です。 和食マナーについて語る予定です。 和食がユネスコの無形文化遺産になる予定記念しての特集です。 今週来週、著書校
- 2013年12月04日
- 近畿大学クロマグロ&和食無形遺産
近畿大学水産研究所。 本日、東京に2号店開店とのこと。 養殖クロマグロがいただける専門店です。 混むでしょうね~。 脂が多すぎたりを避けるなど、おいしく安定供給できるようになるまで のご苦労は相当なも
- 2013年11月30日
- 新刊出ました
以前シリーズで、数年前に出した著書をまとめた単行本が新刊出ました! 「とっさのときに困らない 大人の食べ方&マナー100」(講談社)です。 洋食用語早見表つきです。 帯が銀で、スッキリ構成で
- 2013年11月27日
- 京都吉兆の悲しみ
京都吉兆 で。ギフト用ロストビーフが、結着剤が使用されたブロック肉だったそうですね。 食品衛生法で認められていない(料理名によって認可可否がいろいろあるようです)、ローストビーフですからね…。 知らな
- 2013年11月21日
- アサイー
トレンドになった、アサイー。 以前から、これ流行るだろう!と思って注目していた。 店舗は行列ができてしまって、買いづらくなってきた。 人気の背景は多々ある。 単にビタミンが豊富だというだけでは、トレン