お〜っ
2日続けてブログ書くことって珍しいですね!
昨日、コンサル業の同じ日に、祖母お手製の梅をつけるのだ、
と書きました。
すっぽり外食モードでクライアントにご提案した後、
同じ日に、また、梅を洗うの(笑)
こちらは完全無農薬で、手塩にかける「食」。
部屋中梅の香りのこの季節。
先日、ジャムと梅干が結構うまくできたので、また梅干つけ。
砂糖を入れないで、塩分控えるので、手作り梅は、すっぱい すっぱい。
酢酸はカラダをシャンとします。
皆さんは酢っぱい、味わい、お嫌いですか?
今、味覚変化で、すっぱいがダメな人多しです。
日本人の繊細な味覚が確実に変化していること、気にしない人多いのですが、
かなり将来にもココロにも影響大きいはず。
そして…
梅をつける日に、また、同じ日に豚ハラスの試食会に参加。
今度は豚ちゃんだ!
でも、そういえば豚肉と梅って合うのご存知ですか?
梅干しのエキスと、野菜たち、豚ちゃん これ、私の普段食にたまに出現する
パターン。
チーズも参加オッケーですよ。
梅干しエキスは、天然調味料になります!
捨てたらモッタイナイ。
いろいろ入れて、オリジナル調味料、沢山つくる。
私は仕事では、クライアントによっては市販調味料も使用する、当然。
なのですが、
私的な食では、すこぶる調味料はシンプルこのうえない人。
自分で、市販に多々売っている商品に似たような味を、
日々作っています。
調味料だって、自分のカラダや味覚にあっているものにしたいですね!
よけい、
舌が敏感になっているので、外食や市販の調味料のうまみや、
おいしさ、消費者の好み、なども 実感としてわかる。
これまた、たのし。
しか〜し、
日本は、食材には産地に「こだわる風(風がつく)」ですが、
加工した「完成品」に対しては、利便性が優先順位の上にくるのも特徴。
調味料しかり。
って、
また、関係ない話になっちゃいました。
豚ちゃんの話は、次回に(すいません、これから仕事やります)。