プロフィール

小倉 朋子

フードプロデューサー。
朝から晩まで「食」。 事業提案、メニュー企画、 食育、健康ほか伝統から 最新まで多角的に食を提案。 食文化と食事作法主体の食 の総合教室「食輝塾」主宰。

著書、執筆多数
ホームページはこちら
   http://totalfood.jp/

最近のエントリー

カテゴリー

小倉朋子の著書紹介

QRコード

アーカイブ

« 静岡産マツタケ&丹波産栗 | 『食の今』ブログトップ | 銀座新店舗 »

欧風カレーの食べ方

皆様 こんにちは。

和田門という銀座の洋食の店の黒カレーは、有名でした。
和田門が閉店して、そこで厨房にいたシェフが、和田門の味を引き継ぎ、
都内で2店舗継続しています。

一つは、フレンチレストラン。カレーだけ、特別に出している。
フレンチも素材がよいので好きな店ですが、

もう一つは行ったことなくて
京橋の洋食店。

伺ってみたところ、和田門の美味さの懐かしさは健在。
デザートもランチ価格で考えると、味がまっとうにおいしい。飾らず直球味、って店、
今時分、貴重なので好き。

カレーのライスを大中小選択できるのも、無駄がなくてよいl。

でも、う~ん、盛り付けやルーの量や、カトラリーの選び方、付け合せの改善がもちっとほしいです。
ごめんなさい。
レードルでせめてかけたいのよ、欧風カレーの必須です。


外食したことを、私はブログに書くこと滅多にしません。

感じることは多々多々あるのはモチロンですが、仕事柄、ブログで店や商品を評するときは、避けている。
店の苦労も感じているし。
失礼に当たることは書きたくない。
書いても、褒めることを探そう、褒めだけにしたいな、って思っています。

なのですが、今日は、応援!の意味もあって。

やはり、カレーは多々種類や個性があり、それぞれ様相がある。
欧風カレーなら歴史を感じさせる食べ方を提案してほしいの。

ちょっと残念。