プロフィール

小倉 朋子

フードプロデューサー。
朝から晩まで「食」。 事業提案、メニュー企画、 食育、健康ほか伝統から 最新まで多角的に食を提案。 食文化と食事作法主体の食 の総合教室「食輝塾」主宰。

著書、執筆多数
ホームページはこちら
   http://totalfood.jp/

最近のエントリー

カテゴリー

小倉朋子の著書紹介

QRコード

アーカイブ

« 柏屋旅館 | 『食の今』ブログトップ | 名前を守るということ »

鹿児島地産地消の笑顔の店

ブログネタがたまりにたまって~ふえ~んっ 
でも、以前鹿児島の様子は書くって宣言したので、書かないと「ウソツキ」になっちゃうから、ダメ。

ってことで、鹿児島ネタ。

講演の後、ランチに 地産地消のビュッフェの店にご案内いただきました。

ちゃっかりてい といって、茶香里亭と書く。0993-36-0356


自称「アグリおばん」10名のグループが地元の素材で手作りしていらっしゃる。
山中腹という場所なのに、大変な賑わい。

若い方も、地元でも手料理しなくなっちゃったの?
と、若干心配にはなったのだが。

オバン(自称、全然、おばんじゃないですよ、ほんとにチャーミングで素敵です)
に許可得てぱちり。
でも、ぴんとがよくなくってごめんなさい!!
素敵な笑顔が見えないですね~。クスン。
%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%94%E3%81%97%E3%81%BE20.jpg


結構、美食をかなり長年経てきて、自分の自宅ではアグリおばんと同じようなものを食べている小倉ですので、おにぎり(小豆入り)など、自分の自炊のような味もあったな(笑)

珍しいのが雑炊

雑炊って、なんで珍しいかって?

米さらさら状態でなく、サツマイモ(鹿児島っていえば、ステレオタイプはオイモですよね!)
と芋でんぷんを団子状にしたものが、山の幸と一緒に汁になっています、
それで、
汁の出しが、なんと ブリ、カツオ。
カツオ節じゃないんですよ。

かなりガッツの味でした。


おコメが貴重だったための工夫では?
と思います。


鹿児島の味は(九州全域にガッツ味が多いと思うの。
土地をよく出しています。

そのほか、郷土の食は、言い方を変えたり、素材のあわせ方が独特だったり、いろいろ
試食させていただきました。

何より、アグリおばん(自称)の笑顔が、最高のサービスだ!!
これより素敵な「戦略」は世にあらず。
ってことで、旅行パンフにものっている有名人気店なので、
行かれる方はドライブがてら、いかがですか?

そして、少しでも自宅にまごころとレシピヒントを持ち帰って、地元郷土自炊のどれかを実践すること、
お願いします!

そうしないと、意味も薄い。